投資信託を販売する金融機関の共通KPI(成果指標、2023年3月末時点)がほぼ出そろった。公表は今年で6回目。QUICK資産運用研究所では各社の開示資料をもとに集計し、23年3月末時点で運用損益がプラスの顧客割合が多い順にランキングにまとめた。
23年7月末時点で共通KPIを公表した金融機関を対象に、投資信託は大手証券5社、大手ネット証券3社、大手銀行9行、直販運用会社4社を、ファンドラップは情報を開示している15社をそれぞれ集計した。
投資信託を販売する金融機関の共通KPI(成果指標、2023年3月末時点)がほぼ出そろった。公表は今年で6回目。QUICK資産運用研究所では各社の開示資料をもとに集計し、23年3月末時点で運用損益がプラスの顧客割合が多い順にランキングにまとめた。
23年7月末時点で共通KPIを公表した金融機関を対象に、投資信託は大手証券5社、大手ネット証券3社、大手銀行9行、直販運用会社4社を、ファンドラップは情報を開示している15社をそれぞれ集計した。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
6920
レーザーテク
|
23,270円
-0.29%
|
2
9843
ニトリHD
|
16,710円
-0.02%
|
3
4385
メルカリ
|
3,226円
+0.4%
|
4
9983
ファーストリテイ
|
32,590円
+0.18%
|
5
8035
東エレク
|
20,440円
+2.58%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
7441
Misumi
|
2,285円
+21.22%
|
2
9327
イー・ロジット
|
613円
+19.49%
|
3
1382
ホーブ
|
2,417円
+14%
|
4
4391
ロジザード
|
1,280円
+13.47%
|
5
3560
ほぼ日
|
3,910円
+12.51%
|