QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム マーケット・為替・経済指標 日経平均株価(日経225)のチャート・値動き・ニュース

日経平均株価(日経225)

最終更新 2023/3/31 15:15 ※20分遅れで更新
28,041.48 +258.55 (+0.93%)

日経平均株価(日経225)とは

日経平均、日経225とも呼ばれる日本の株式市場を代表する株価指数。全構成銘柄の修正株価(みなし額面で旧50円額面水準に修正した値)を、指数の連続性を保つために調整された除数で割って求める。 1950年9月7日に算出を開始(指数値は1949年5月16日=東証再開日まで遡及計算)し、東京証券取引所で株式が立会取引されている時間帯に5秒間隔で算出。対象となる225銘柄は、日本経済新聞社が東京証券取引所第一部上場銘柄から市場流動性の高い銘柄を中心にセクター(業種)間のバランスに考慮して選定し、年に1回定期見直しを行う。

国内株式マーケットの記事・ニュース

記事

商船三井の新中計 配当の下限は150円、利益上振れなら自社株買いも

【日経QUICKニュース(NQN)】商船三井(9104)は31日、2035年度までの新中期経営計画を発表した。最終年度となる35年度に純利益を4000億円とする目標を掲げた。株主還元では、配当性向を従来の25%から30% […]
NQNセレクト
2023/3/31 17:34

来週のマーケット展望 円は弱含み、株の上昇は限定的か

来週(4月3~7日)の外国為替市場で円の対ドル相場は弱含みそうだ。米欧の金融システムを巡る過度な不安が後退したことで、これまで積み上がった円買い・ドル売りの持ち高を解消する動きが出て円を下押しする。7日発表の3月の米雇用 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/31 17:30

「PRB1倍割れ」に集まる注目、主要銘柄で低PBRをランキングしてみた

【QUICK Money World】3月31日付の日本経済新聞は「東京証券取引所はPBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る上場企業に対し、株価水準を引き上げるための具体策の開示を求める」と報じた。これにより市場ではPBR […]
2023/3/31 17:10

海運株が安い コンテナ船悪化「株価に織り込まれず」

【日経QUICKニュース(NQN)】大手海運株が下落している。川崎汽(9107)は一時前日比280円(8.5%)安の3005円まで下げた。郵船(9101)や商船三井(9104)も安く、業種別東証株価指数(TOPIX)で「 […]
NQNセレクト
2023/3/31 17:04

三井物産の株価が6%高 「総還元性向33%超検討」報道、商社に買い

【日経QUICKニュース(NQN)】三井物(8031)が急反発し、前日比257円(6.7%)高の4082円まで上昇した。30日付の日本経済新聞電子版が「三井物は2026年3月期まで3年間のキャッシュフロー(CF)に対する […]
NQNセレクト
2023/3/31 17:02

日本製鉄など低PBR銘柄が高い 東証「1倍割れ企業に改善策求める」報道

【日経QUICKニュース(NQN)】鉄鋼株、卸売業、輸送機器などのPBR(株価純資産倍率)が低い銘柄の一角が上昇している。日本製鉄(5401)は一時、前日比147円(4.9%)高の3149円まで買われた。31日付の日本経 […]
NQNセレクト
2023/3/31 17:02

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4661
OLC
4,528
+0.66%
2
9201
JAL
2,582
+0.93%
3
1,913.5
+4.59%
4
23,280
+1.48%
5
28,880
+0.62%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5254
Arent
2,683
+22.9%
2
5935
元旦
3,795
+22.61%
3
2,820
+21.55%
4
487
+19.65%
5
915
+19.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
-25%
2
1,030
-12.04%
3
1,502
-9.13%
4
1,690
-8.59%
5
9107
川崎船
3,025
-7.91%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,280
+1.48%
2
4661
OLC
4,528
+0.66%
3
14,940
+2.25%
4
5,182
+1.92%
5
16,040
+0.06%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる