QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム マーケット・為替・経済指標 ポンド/円(GBP/JPY)の為替レート・FX・チャート・ニュース

ポンド/円(GBP/JPY)

最終更新 2023/12/7 11:47 ※5分遅れで更新
184.35 -0.62

為替・金利の記事・ニュース

記事

米国債、弱気相場の大底決めた2人の「ビル」 24年は「債券の年」か?

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】11月前半、複数の米大手金融機関のストラテジストが米国債買いを推奨してから早くも1カ月がたった。「米債強気」のムードの広がりを示すように、長期金利の指標となる米10年物国債利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/7 11:00

ユーロ、対円は11月の上昇帳消し(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】欧州中央銀行(ECB)の早期利下げ観測の浮上で、外国為替市場でユーロが売られている。対円では6日は1ユーロ=159円前後で取引されており、164円まで買われた11月半ばから大きく値下が […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/6 18:01

成長投資枠で債券ファンド【新NISAに向けて⑤】(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

前回記事に引き続き筆者は、日本の個人投資家のみなさんが次の5つのタイプに分類できるのではないかと考えています。 とはいえ、もしも多くの方が「タイプA」ならば、日本でも米国のように資産運用は拡大していたはずですから、『NI […]
為替・金利
2023/12/6 16:00

日銀の氷見野副総裁、金融緩和の出口「いい結果につなげること十分可能」 粘り強い緩和は継続

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の氷見野良三副総裁は6日、大分県金融経済懇談会で挨拶した。大規模な金融緩和策の出口について「一番気をつけなければならないのは、賃金と物価の好循環の状況をよく見極めて、出口のタイミン […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/6 18:01

マスク氏の新興AI会社、1470億円調達へ/大谷、複数球団と接触【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏の新興AI会社、1470億円を調達へ 米CNBCは5日、米実業家イーロン・マスク氏の新興AI(人工知能)会社である「X.AI」が最大10億ドル(約1470億円)を株式で調達す […]
為替・金利
2023/12/6 15:23

日銀正常化へ高まるハードル インフレ鈍化と米欧利下げ観測

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】日銀の金融政策正常化へのハードルは低くない。マイナス金利政策の早期解除は現実味が増しつつあるものの、それ以降の利上げパスは描きにくい。インフレ鈍化や米欧の主要中央銀行の利下げ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/7 08:32

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
738.3
+6.69%
2
2,507
-8.43%
3
1,008
+11.87%
4
4,803
+5.16%
5
8630
SOMPOHD
7,126
+3.27%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9637
OS映
4,125
+20.43%
2
5595
QPS研究
845
+19.01%
3
6335
東京機
528
+17.85%
4
8842
楽天地
5,140
+15.89%
5
8918
ランド
8
+14.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
435
-14.7%
2
174
-13%
3
949
-11.8%
4
854
-11.31%
5
94
-10.47%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,990
-1.71%
2
20,380
-3.27%
3
738.3
+6.69%
4
8306
三菱UFJ
1,238.5
-0.44%
5
22,450
-3.52%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる