決算はNTTや資生堂など220社 米国はウーバー、ツイッターなど
6日は財務省が30年物利付国債の入札を実施するほか、輸入組合が1月の輸入車販売を公表する。政井日銀審議委員が奈良県金融経済懇談会であいさつし、記者会見する。決算関連では、JT(2914)や資生堂(4911)などが2019年12月期、トヨタ(7203)やNTT(9432)などが2019年4~12月期、メルカリ(4385)が2019年7~12月期の決算など、約220社が発表する。
海外では12月の豪貿易収支や10~12月期の米労働生産性指数(速報値)が公表されるほか、フィリピン中央銀行やインド中央銀行が政策金利を発表する。決算関連では、ウーバー・テクノロジーズやツイッターが2019年10~12月期の決算を発表する。
【6日の予定】
国内
時刻 | 予定 |
---|---|
8:50 |
対外対内証券売買契約(週間、財務省)
|
10:20 |
6カ月物国庫短期証券の入札(財務省)
|
10:30 |
30年物利付国債の入札(財務省)
|
11:00 |
1月の車名別新車販売(自販連)
|
14:30 |
政井日銀審議委員が記者会見(奈良市)
|
その他 |
4〜12月期=明治HD、三菱ケミHD、テルモ、富士フイルム、神戸鋼、三菱重、川重、
IHI、トヨタ、ニコン、オリンパス、バンナムHD、ヤマハ、丸井G、NTT、セコム
|
海外
時刻 | 予定 |
---|---|
0:00 |
1月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数
|
0:30 |
米エネルギー省の石油在庫統計(週間)
|
6:10 |
ブレイナード米連邦準備理事会(FRB)理事が講演
|
9:15 |
クオールズFRB副議長が講演(7日)
|
9:30 |
12月の豪貿易収支
|
22:30 |
米新規失業保険申請件数(週間)
|
その他 |
ブラジル中銀が政策金利を発表
|
【今日の株価材料】
コード | 材料 (NQN「今日の株価材料」より) | News | 比較 | |
---|---|---|---|---|
5803 |
フジクラ、今期最終赤字に 光ファイバー採算悪化 8年ぶり
|
日経 | +4.37% | |
6752 |
パナソニック、欧州照明事業撤退
|
日経 | +4.35% | |
2533 |
オエノンHD、営業益2割減 今期見通し、原材料高で
|
日経 | +3.56% | |
2432 |
ディーエヌエ、上場来初の赤字 ゲーム苦戦、減損500億円
|
各紙 | +2.78% | |
9684 |
スクエニHD、4〜12月期純利益2.1倍に ドラクエ好調
|
日経 | +2.18% | |
7261 |
マツダ、円高響き4〜12月純利益8%減
|
日経 | +2.17% | |
5801 |
古河電、今期純利益66%減に下方修正 光ファイバー販売減
|
日経 | +2.01% | |
6869 |
シスメックス、4〜12月期純利益8%減 研究開発費が増加
|
日経 | +1.66% | |
2296 |
伊藤米久HD増益幅縮小 今期純利益、工場火災で特損
|
日経 | +1.41% | |
6141 |
DMG森精機が永久債 最大400億円
|
日経 | +1.14% | |
7203 |
EV電池、家庭で再利用 トヨタ、蓄電向け仕組み作り
|
日経 | +0.99% | |
8022 |
ミズノ、五輪向けシューズ発売前倒し検討 ナイキ「厚底」巡り新ルール
|
日経 | +0.51% | |
5802 |
住友電、4〜12月期純利益36%減
|
日経 | +0.30% | |
7532 |
パンパシHD、減益幅縮小 今期純利益 ユニーの採算改善
|
日経 | +0.22% | |
7276 |
小糸製、米センサーに出資
|
日経 | +0.20% | |
5201 |
AGCの前期最終5割減益 車用ガラス低迷
|
日経 | -0.13% | |
4689 |
ZHD、EC首位へ難路 ネット通販の取扱高伸び率、目標未達
|
日経 | -0.23% | |
8473 |
SBIが地銀支援会社 今月設立 10行以上との提携検討
|
毎日 | -0.23% | |
6104 |
旧村上系、東芝機の中計批判
|
日経 | -0.29% | |
8202 |
中国に日本酒100種輸出 ラオックス、販売網生かす
|
日経 | -1.20% | |
8591 |
オリックス傘下のオリックス生命保険、中堅代理店を買収
|
日経 | -1.42% |