▶米国株
アップルと航空株けん引し続伸。S&P500とナスダック最高値。ダウ378ドル13セント(1.35%)高の2万8308ドル46セント。S&P500は1.00%高。ナスダック0.60%高。VIX小幅低下。0.71%安のネットフリックス除きFANG全面高。アップル1.20%高。フェイスブック1.64%高。ズーム、不具合で2.55%安。
▶欧州株
大幅反発。STOXX600は1.58%高。英FTSE1.71%高。独DAX2.36%高。仏CACは2.28%高。BT急上昇。ルノー大幅高。ドイツバンク高い。
▶為替
FRB議長演説控え様子見。米国東部時間24日16時時点の円相場は1ドル=105円90銭台の小幅ドル高・円安水準。ユーロ小動き。ポンド軟調。カナダドル下落。豪ドル堅調。NZドル軟調。米10年物国債の利回り上昇。
▶新興国
クロス円まちまち。ルーブル堅調。南アフリカランド高い。トルコリラ続落し1リラ=14円30銭台。メキシコペソ横ばい。ブラジルレアルは反発。
▶商品
NY原油(9月物)0.66%高の42ドル62セント。金の中心取引12月物は0.40%安の1939ドル20セント。銀軟調。銅小動き。
▶コロナ
米東部時間24日16時時点の世界の感染者2351万人。死者81万人。米ジョンズ・ホプキンス大学まとめ。米感染572万人。米増加ペース鈍化。
Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)