QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース スカイワークスの株価が6%高―アップル向け好調で決算が予想上回る
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

スカイワークスの株価が6%高―アップル向け好調で決算が予想上回る

記事公開日 2021/2/1 07:54 最終更新日 2021/5/7 09:17 半導体 アップル 5G IoT AAPL SWKS 米株 スカイワークス QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 川口 究】1月29日の米国株式市場で通信系半導体大手のスカイワークス・ソリューションズ(SWKS)が大幅に続伸した。日中取引の終値は前日比5.92%高の169.25ドルだった。決算が市場予想を上回り、好感した買いが膨らんだ。

swksの株価
スカイワークス・ソリューションズが28日に発表した2020年10~12月期決算で特別項目を除いた一株利益は(EPS、NonGAAP)は3.36ドルで、Fact Setがまとめた市場予想の平均(2.09ドル)を上回った。売上高は69%増の15億1000万ドル、純利益は98%増の5億930万ドルで、市場予想ではそれぞれ10億6160万ドル、3億120万ドルだった。

同社のリアム・グリフィン社長兼最高経営責任者(CEO)は過去最高の四半期決算だったことを受けて、「5GモバイルプラットフォームからIoT、ワイヤレス・インフラストラクチャ、自動配送、マシン・ツー・マシン(機器間通信)の設置まで、世界で最も影響力のある様々なユースケースを支えている」と述べ、「重要なのは、複数年にわたるワイヤレスの移行が現在進行中であり、新たな機会が次々と生まれていることだ」と指摘した。

ループ・キャピタル・マーケッツは29日付リポートで「今四半期の売上の70%をアップル(AAPL)が占めたことを受けて、市場予想を上回る好調な結果だった。21年1~3月期のガイダンスは中間点で売上高が11億5000万ドルで市場予測を25%ほど上回り、EPSは2.34ドルで市場予想を37%ほど上回った。アップル以外でもサムスンやオッポなどその他の主要OEM(相手先ブランドによる生産)メーカが成長した」と指摘し、目標株価を187ドルから212ドルに引き上げた。

著者名

QUICK Market Eyes 川口 究


投資経験 10年以上
投資商品

米半導体

4/500
 

2021/2/1 12:10

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,340
+0.53%
2
8031
三井物
5,536
-1.65%
3
32,530
-1.87%
4
1,706
-3.96%
5
9107
川崎船
5,350
+0.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
513
+18.47%
2
894
+17.16%
3
7477
ムラキ
3,490
+16.37%
4
1,128
+15.33%
5
362
+15.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,668
-12.95%
2
8918
ランド
8
-11.11%
3
1,321
-10.74%
4
496
-9.81%
5
7148
FPG
1,341
-9.75%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,340
+0.53%
2
19,275
-1.68%
3
8306
三菱UFJ
1,297.5
-1.18%
4
7203
トヨタ
2,706
-1.52%
5
9107
川崎船
5,350
+0.37%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる