ESG(環境・社会・企業統治)への取り組みを評価して投資先を選ぶ金融商品が増えているが、個人レベルではそれほど認知度が広がっていない。QUICK資産運用研究所が昨年11月に実施した「個人の資産形成に関する意識調査」では、ESG投資に関心がある人の割合は全体の17.6%にとどまった。どんな人がESG投資に関心をもっているのか、集計結果から探ってみた。回答者を性別、年齢別の属性に分けて傾向をみると、E...

会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
無料会員登録はこちら
すでに会員の方は
就活もESGで選ぶ時代、 ESG投資もここ数年の目先の話ではなく、先30年の話になるんでしょうねー 男か女かなんて、ほんとどうでもいい。こういうアンケート取ってる会社は、いつか刺されるだろうな。。