QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 新規上場の快手科技、時価総額8位の規模に 香港市場(Asiaウオッチ)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

新規上場の快手科技、時価総額8位の規模に 香港市場(Asiaウオッチ)


【NQN香港=川上宗馬】ショート動画の快手科技が5日、香港市場に新規上場した。初値は公開価格(115香港ドル)比2.9倍の338香港ドルを付けた。一般投資家向けの公募では申込額が過去最高になるほどの人気ぶりだったこともあり、公募に漏れた投資家の買いが殺到した。初値ベースの時価総額は1兆3000億香港ドル(約17兆7000億円)を超え、香港市場で8位の規模となっている。

■成長期待で集める買い

快手は動画投稿アプリでの大規模な利用者基盤を生かし、電子商取引(EC)事業などの拡大を進めている。ユーザー獲得のための先行投資が続き、2020年1~9月期の最終損益は973億元(約1兆6000億円)の赤字と、前年同期(16億元の赤字)から大幅に悪化した。ただ今後の成長期待は高く、初値ベースの時価総額はすでに中国の四大国有銀行の一角である中国農業銀行を上回った。

香港市場はかつて時価総額上位を金融株が占めていたが、このところ中国大手ネット銘柄の存在感が高まっている。実際、時価総額の上位3銘柄はアリババ集団(@9988/HK)などのネット株だ。

 一部報道では、快手の競合で中国のショート動画アプリ最大手「TikTok(ティックトック)」を手掛ける北京字節跳動科技(バイトダンス)が、中国事業を香港に上場させる可能性も取り沙汰されている。香港市場は一段と中国ネット株への傾斜を深めることになりそうだ。

■香港市場の時価総額上位一覧

順位 社名 時価総額
1位 テンセント 7兆563億香港ドル
2位 アリババ集団 5兆6753億香港ドル
3位 美団  2兆3612億香港ドル
4位 中国工商銀行 2兆614億香港ドル
5位 中国平安保険 1兆7178億香港ドル
6位 招商銀行  1兆6088億香港ドル
7位 中国建設銀行 1兆4875億香港ドル
★★ 快手科技   1兆3000億香港ドル超
8位 中国農業銀行 1兆2913億香港ドル
9位 AIA  1兆1834億香港ドル
10位 京東集団  1兆1407億香港ドル

(注)時価総額は快手を除き2月4日終値時点。香港預託証券(HDR)を除く。中国本土市場との重複上場銘柄は香港市場上場分で算出。

著者名

NQN香港 川上 宗馬


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
738.3
+6.69%
2
2,507
-8.43%
3
1,008
+11.87%
4
4,803
+5.16%
5
8630
SOMPOHD
7,126
+3.27%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9637
OS映
4,125
+20.43%
2
5595
QPS研究
845
+19.01%
3
6335
東京機
528
+17.85%
4
8842
楽天地
5,140
+15.89%
5
8918
ランド
8
+14.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
435
-14.7%
2
174
-13%
3
949
-11.8%
4
854
-11.31%
5
94
-10.47%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,990
-1.71%
2
20,380
-3.27%
3
738.3
+6.69%
4
8306
三菱UFJ
1,238.5
-0.44%
5
22,450
-3.52%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる