【QUICK Market Eyes 川口究】森喜朗元首相の女性蔑視発言をきっかけに、海外メディアが男女共同参画の遅れなど日本社会のあり方を報じるようになった。欧米で女性経営陣の比率が高まる中、ジェンダー・ダイバーシティーに富む企業は市場からの評価が高い。日本企業に限った場合でも例外ではなかった。ダイバーシティに優れた企業は非財務情報の開示にも積極的で、カーボンニュートラルの達成を考えるうえでも...

会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
無料会員登録はこちら
すでに会員の方は