日経平均株価が1000円を超える下落や米ダウ工業株30種平均も2日間で約1000ドルの下げ幅を演じるなど日米の株式相場が不安定になりつつある。大きな値幅は指数の変動性(ボラティリティ)の上昇にほかならない。このボラティリティを基にした米VIX指数先物に対し投機筋の売り建玉が高水準を維持しているようだ。26日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した23日時点の建玉報告では投機筋の同指数先物に対す...

会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
無料会員登録はこちら
すでに会員の方は
この本文には米金利先物のポジションについても書いてあるんだけど、投機筋さんたちは分かりやすいポジション組んてる印象。基本的にはFRBへの信認を与えてるとも言えるのかな。