QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米住宅市場に陰り、住宅ローン金利の上昇が一因 個人消費は現金給付が支えに
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米住宅市場に陰り、住宅ローン金利の上昇が一因 個人消費は現金給付が支えに

記事公開日 2021/3/17 08:10 最終更新日 2021/3/17 20:23 米国・欧州 米景気 米小売売上高 米金利 米個人消費 米住宅ローン金利 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 池谷 信久】全米住宅建設業協会(NAHB)が16日発表した3月の住宅市場指数は82となり、2月の84から2ポイント低下した(緑線)。QUICK FactSet Workstationによる市場予想(83)を下回り、7カ月ぶりの低水準となった。同指数は2020年11月をピークに低下傾向にある。NAHBは背景として「木材価格の高騰」「住宅ローン金利の上昇」「在庫の不足」を挙げた。 米債市場で30年物国債利回りは上昇基調が続いており、コロナ前の水準を回復している(紫線)。住宅ローン金利はさらに上がる可能性が高く、米住宅市場の重荷になりそうだ。 ■予想下回...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
10,460
+8.98%
2
317
+33.75%
3
212
+11.57%
4
1,330
-9.89%
5
5,520
+5.14%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
317
+33.75%
2
1,320
+22.33%
3
9241
FLN
1,671
+21.88%
4
365
+21.26%
5
6309
巴工業
2,967
+20.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,990
-20.02%
2
3,060
-18.07%
3
1,331
-10.67%
4
1,936
-10.53%
5
376
-10.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
20,700
-0.4%
2
19,215
-0.07%
3
17,320
+0.43%
4
10,460
+9.08%
5
5,994
-0.11%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる