QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米国で高まる早期利上げの声 FRBに「対話始めるべき」
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米国で高まる早期利上げの声 FRBに「対話始めるべき」

【NQNニューヨーク  横内理恵】米連邦準備理事会(FRB)による利上げの前倒し観測が債券市場の一部で強くなってきた。3月16日の米債券市場では長期金利の指標となる10年債利回りが前日比0.02%高い1.62%で終えた。米国の景気回復基調に加え、じわりと強まる早期利上げ観測も債券相場の重荷となっている。米長期金利がここからどう動くかは17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果とパウエル議長の発言にかかっている。 ■「2022年にも利上げを始めることができる」 FOMCの結果を見極めたいとして様子見ムードが強かった16日の米国市場だが、関心を集めたのはブラックロックで債券運用のグロー...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
10,490
+9.29%
2
317
+33.75%
3
211
+11.05%
4
1,386
-6.09%
5
5,720
+8.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
317
+33.75%
2
9241
FLN
1,671
+21.88%
3
6309
巴工業
2,967
+20.26%
4
891
+20.24%
5
1,715
+18.27%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,095
-17.13%
2
6,230
-16.82%
3
9271
和心
348
-8.42%
4
384
-8.35%
5
3993
PKSHA
2,752
-7.86%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,095
+1.46%
2
19,330
+0.57%
3
17,515
+1.44%
4
10,495
+9.29%
5
6,014
+0.31%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる