QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ラニーニャが招く食料高、政治リスクにご注意(チャートでズバリ!)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ラニーニャが招く食料高、政治リスクにご注意(チャートでズバリ!)

記事公開日 2021/5/27 10:00 最終更新日 2021/7/2 16:39 テクニカル分析 商品市況 ラニーニャ現象 チャートでズバリ! NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN) 三輪恭久】南米ペルー沖で海面水温が低下し、世界的な異常気象を引き起こすとされる「ラニーニャ現象」は2000年以降、5回発生している。異常気象は農産物の不作をもたらし、価格上昇を招く。世界銀行が算出する食料価格指数(10年=100)をみると、ラニーニャの発生時期と指数上昇の時期はほぼ重なることがわかる。 マーケット・リスク・アドバイザリーの新村直弘代表は「ラニーニャ発生時には政治的イベントがよく起きる」と指摘する。代表例が約10年前の中東の民主化運動「アラブの春」だ。主食のパン価格高騰などに不満を爆発させた民衆が独裁政権を倒した。現在のラニーニャ現象は昨年夏...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,190
+6.17%
2
3,540
-0.56%
3
7203
トヨタ
1,852
+2.57%
4
9101
郵船
3,263
-0.91%
5
9107
川崎船
3,365
-0.14%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
+50%
2
4
+33.33%
3
1,320
+29.41%
4
5189
桜ゴム
3,895
+21.9%
5
5254
Arent
1,783
+20.22%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5935
元旦
13,120
-18.96%
2
191
-15.11%
3
577
-14.77%
4
7878
光・彩
7,020
-12.03%
5
9733
ナガセ
6,600
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,330
+4.27%
2
14,445
+2.41%
3
5,190
+6.17%
4
8306
三菱UFJ
844
+0.52%
5
7203
トヨタ
1,852
+2.57%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる