QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 小麦価格はまた反発の可能性―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

小麦価格はまた反発の可能性―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

記事公開日 2021/9/27 17:00 最終更新日 2021/9/28 08:39 経済・ビジネス コラム・インタビュー 商品市況 小麦 金融コラム

(※この記事は9月16日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■天候要因で小麦価格は乱高下、上昇リスクは無視できない 上昇を続けていた小麦価格は再び下落した。その他の穀物と同様、小麦も市場参加者が海洋ニーニョ指数を参考にしながら取引をするようになっていると考えられ、2021年5月13日の米海洋大気庁によるラニーニャ現象収束宣言以降水準を切下げていたが、今年は春小麦(春に播種して秋に収穫する。米国では冬小麦の方が生産量が多い)の作柄が歴史的に悪く、春小麦価格の上昇に牽引される形で冬小麦価格も上昇していた。しかし、作柄は悪いものの収穫の進捗に伴ういわゆるハーベストプレッシャーや、直近のハ...

※この記事はクリップ・コメントが表示されません。

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4661
OLC
4,528
+0.66%
2
9201
JAL
2,582
+0.93%
3
1,913.5
+4.59%
4
23,280
+1.48%
5
28,880
+0.62%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5254
Arent
2,683
+22.9%
2
5935
元旦
3,795
+22.61%
3
2,820
+21.55%
4
487
+19.65%
5
915
+19.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
-25%
2
1,030
-12.04%
3
1,502
-9.13%
4
1,690
-8.59%
5
9107
川崎船
3,025
-7.91%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,280
+1.48%
2
4661
OLC
4,528
+0.66%
3
14,940
+2.25%
4
5,182
+1.92%
5
16,040
+0.06%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる