QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 金融所得課税は「貯蓄→投資」の流れを冷やしかねない(日本株ストラテジー)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

金融所得課税は「貯蓄→投資」の流れを冷やしかねない(日本株ストラテジー)

記事公開日 2021/10/5 12:00 最終更新日 2021/10/6 20:57 日本株 衆院選 金融所得課税 岸田政権 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 片平 正二、池谷 信久】自民党の岸田文雄総裁が次期衆院選の日程を、19日公示、31日投開票とする意向を固めたと伝わった。選挙は通常であれば政策期待の高まりから株高要因になる。しかし、4日の株式相場は軟調な展開になっている。ソニーフィナンシャルグループの尾河眞樹氏は、総裁選の最中に話題となった「金融所得課税」について、「金融所得の一律20%の税率を引き上げて税収を増やし、中間層や低所得層に配分するというが、『貯蓄→投資』の流れを冷やしかねないとの懸念の声も散見される」と述べている。 岸田氏はいち早く総裁選に立候補したこともあり、早くからまとまった政策を提示...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
153
+33.04%
2
3,600
-12.62%
3
335
+31.37%
4
376
+27.02%
5
5406
神戸鋼
1,126
+4.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
153
+33.04%
2
335
+31.37%
3
376
+27.02%
4
6225
エコム
2,247
+21.65%
5
652
+18.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,595
-12.74%
2
972
-10.82%
3
2,605
-10.78%
4
1,171
-9.99%
5
1,140
-9.3%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,520
+0.44%
2
5,320
-3.96%
3
17,930
+1.35%
4
18,365
-0.46%
5
8306
三菱UFJ
931.2
+0.45%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる