【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】日米の決算シーズン一巡や米長期金利低下を受け半導体株が再度騰勢を強めている。11月5日の米国市場でフィラデルフィア半導体(SOX)は7営業日続伸し連日で史上最高値を更新した。直近では電気自動車のテスラが上場来高値を更新したほか、通信半導体のクアルコムが2021年7~9月期決算を好感し13%の上昇となるなど物色されている。 ※テスラ、クアルコム株価とSOX指数の相対チャート。(2021年始を100として指数化) 世界の半導体関連銘柄騰落率 物色の動向を探るため、グローバルの半導体株を対象に過去約1カ月(10月4日~11月2日終値)で騰...

会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
無料会員登録はこちら
すでに会員の方は