QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ゲノム編集、住友化学が特許出願で上位 用途は医薬から農林水産に(IPリポート VOL.66)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ゲノム編集、住友化学が特許出願で上位 用途は医薬から農林水産に(IPリポート VOL.66)

記事公開日 2021/11/10 16:00 最終更新日 2021/11/11 08:35 国内 注目銘柄 特許 IP最前線

日本知財総合研究所 三浦 毅司  ゲノム編集技術は、生物が持つ遺伝子の特定の塩基配列(DNA配列)を狙って変化させる技術だ。2012年にエマニュエル・シャルパンティエ氏とジェニファー・ダウドナ氏が発明した画期的なゲノム編集技術「CRISPR/Cas9」の発表以降、急速に発展した。この発明が評価され、両氏は2020年にノーベル化学賞を受賞している。 日本におけるゲノム編集技術の特許出願件数も、2012年から急増している。ゲノム編集特許の特徴として大学や研究機関の出願が多く、また出願人が広く分散していることが挙げられるが、これはCRISPR/Cas9の基本特許をもつ権利者が非営利機関の研究開発...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる