【NQN香港=須永太一朗】米国の旧フェイスブック(FB)が欧州で大規模な採用方針を打ち出しメタ・プラットフォームズに社名を変更したのを機に、ここ1カ月は人々が自由に交流できる仮想空間「メタバース」への注目度が一段と高まった。 米調査会社IDCは、メタバースの概念の一部とされる仮想現実(VR)や拡張現実(AR)ヘッドセットの世界での出荷量が2025年に現在の5倍になると予想。カナダの調査会社エマージェン・リサーチは、20年に476億米ドル(約5兆4000億円)だったメタバースの市場規模が年平均で43%成長し、28年に8289億米ドルになると分析する。 中国ネットサービスの騰訊控股(テンセント...

会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
無料会員登録はこちら
すでに会員の方は