【日経QUICKニュース(NQN)池田幹】2022年の新規株式公開(IPO)の社数は100社の大台を維持しそうだ。恒例の12月の駆け込み上場は来週にピークを迎え、22年4月に東証の市場再編を控えて今年は一段と盛り上がりを見せる。来年は反動が出やすいとの声がある半面、依然として旺盛な企業の資金調達意欲が支えだ。キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)や実現すれば再上場となるスカイマークの動向への関心が高いほか、DX(デジタルトランスフォーメーション)やヘルスケア関連の上場が増えるとの観測もある。 21年のIPOは14年ぶり100社超え 21年のIPOは125社(プロ向け市場...

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員登録はこちら
有料会員の方は
【会員登録の特典】
- 記事や銘柄を保存できる
- コメントやフォローで会員との交流ができる!
- すべての記事が読み放題!(有料会員)
- 銘柄登録で決算発表や業績予想をメールで即時に通知(有料会員)
初回登録から30日間は無料