【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】2022年の株式市場で大きなイベントの1つは東証の市場再編だ。どの市場に上場するかによって株価指数の採用状況にも影響を与える。投資家の関心が高まる中、SMBC日興証券は21年12月29日付のクオンツリポートで、22年4月に以降する東証の新市場区分で新生銀行(8303)がスタンダード市場を選択すると発表したことを受け、22年4月4日以降は日経平均の構成銘柄はプライム市場上場が必要要件となることから、現日経平均構成銘柄でもある新生銀は要件を満たせなくなり日経平均構成銘柄から除外されると指摘した。 新生銀に対するパッシブファンドによる売り需要は約1...

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員登録はこちら
有料会員の方は
【会員登録の特典】
- 記事や銘柄を保存できる
- コメントやフォローで会員との交流ができる!
- すべての記事が読み放題!(有料会員)
- 銘柄登録で決算発表や業績予想をメールで即時に通知(有料会員)
初回登録から30日間は無料