QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日本株、2022年の上昇余地は 注目指標から予測(市川眞一 政治と経済、市場を読む)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

日本株、2022年の上昇余地は 注目指標から予測(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

記事公開日 2022/1/31 10:00 最終更新日 2022/1/31 14:03 経済・ビジネス コラム・インタビュー EPS 日経平均 日銀 金融コラム

2000年代に入って日経平均株価のベクトルは予想1株利益(EPS)の変化と一致する動きになった。名目金利が長短ともおおむねゼロ%になり、バリュエーションの評価が極めて難しくなるなか、ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)から見た場合、日本株の方向を決めていたのは利益のモメンタムだった。その結果としてITバブル期やリーマン・ショック後の一時期を除き、日経平均の予想株価収益率(PER)は、総体的に安定した動きを続けている。 日経平均採用銘柄の利益のモメンタムを知るうえで、最も役に立つ指標は全米供給管理協会(ISM)の製造業景況感指数(PMI)だろう。日経平均採用銘柄の加重平均したEPSの前年同月...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4422
VALUENEX
1,508
-6.1%
2
9107
川崎船
3,370
+1.81%
3
4,140
+3.03%
4
4,888
-1.39%
5
8609
岡三
494
+2.7%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5935
元旦
16,190
+22.74%
2
623
+19.12%
3
943
+18.91%
4
638
+18.58%
5
149
+18.25%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2
-33.33%
2
3
-25%
3
677
-18.13%
4
1,273
-13.57%
5
9245
リベロ
1,042
-13.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,415
-2.34%
2
8306
三菱UFJ
839.6
+1.69%
3
14,105
+0.24%
4
5,273
+2.66%
5
4,888
-1.39%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる