【QUICK Market Eyes 片平 正二】米運用会社ダブルライン・キャピタルの最高経営責任者(CEO)で「債券王」の異名を持つジェフリー・ガンドラック氏は4日にツイッターで「これは1つの指標にすぎませんが、特に有用な指標の1つです。銅と金の比率は、米10年債利回りのフェアバリューが2%を下回っていることを示しています」とつぶやいた。 NYMEXの銅先物と金先物を割った銅金レシオは長期的に米10年債利回りと連動して動いているが、足元、銅価格の急落を受けて米10年債利回りとの格差が開いている。世界経済の体調を映すとされ、「ドクター・カッパー」の異名を持つ銅相場だが、米10年債利回りのさら...

こちらは有料会員限定の記事です。
有料会員登録はこちら
有料会員の方は
【会員登録の特典】
- 記事や銘柄を保存できる
- コメントやフォローで会員との交流ができる!
- すべての記事が読み放題!(有料会員)
- 銘柄登録で決算発表や業績予想をメールで即時に通知(有料会員)
初回登録から30日間は無料