【日経QUICKニュース(NQN)】楽天グループ(4755)株が一進一退となっている。一時、前週末比17円(2.4%)安の679円まで下落した後、同4円(0.6%)高の700円まで上昇した。11日発表した2022年1~9月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が2580億円の赤字(前年同期は1039億円の赤字)だった。業績悪化を嫌気した売りが先行した。ただし、国内の電子商取引(EC)事業などは好調。下値では買いが入る場面もある。 モバイル事業では、基地局設置などの先行投資が続いて赤字となっている。市場が注目していたモバイルの22年7~9月期の契約者数は前四半期から22万件減少した。モルガン...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー