【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究】23日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨が発表される。次回12月のFOMCを控え利上げ局面の最終的なFF金利の到達水準であるターミナル・レートに関する議論も活発だったのか気になるところ。野村証券は18日付のリポートで「米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事やセントルイス連銀ブラード総裁などタカ派からは市場を牽制するような発言も見られたが、全体でみれば強い牽制姿勢は見られない印象であり、ターミナル・レート(利上げ到達点)の織り込みは5%以下に留まっている」とした。
ただ「12月FOMCに向けては5%超のターミナル・レート織...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事
(15,000本)
が読み放題 -
POINT 02セミナー
動画 が 見放題 -
POINT 03プレミ
アム ウェビ ナー 参加 -
POINT 04企業の
公開情報 を メール 通知