【日経QUICKニュース(NQN)】13日午前の国内債券市場で長期金利が一段と上昇(債券価格が下落)している。指標となる新発10年物国債の利回りは一時0.545%と前日から0.045%上昇し、2015年6月以来の高水準をつけた。
長期金利が許容する変動幅の上限(0.5%程度)を超えたことで、日銀は指定した利回りで無制限に購入する指し値オペ(公開市場操作)に加えて臨時の国債買い入れオペも通知した。だが、17~18日の金融政策決定会合で政策修正するとの思惑が拭えず、売りが続いている。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
7203
トヨタ
|
2,794.5円
-0.28%
|
2
8306
三菱UFJ
|
1,255円
+0.11%
|
3
6370
栗田工
|
5,238円
-1.33%
|
4
5938
LIXIL
|
1,805.5円
+0.11%
|
5
3778
さくら
|
1,791円
-5.73%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
2402
アマナ
|
116円
+34.88%
|
2
3909
ショーケース
|
399円
+25.07%
|
3
6522
アスタリスク
|
906円
+19.84%
|
4
5129
FIXER
|
1,383円
+18.61%
|
5
5586
LaboroAI
|
987円
+17.92%
|