【QUICK Market Eyes 片平 正二】17~18日に開かれた金融政策決定会合で、イールドカーブ・コントロール(YCC)の再拡大や撤廃観測が根強い中で現状維持が決まったことから、18日の株式市場で銀行株が下落した。しかし、JPモルガン証券は18日付のリポートで「今後数カ月内の日銀総裁人事、春闘などのイベントを勘案すると、12月会合における政策変更を金融正常化への一歩とみる市場の期待が持続する可能性は高く、日本株ストラテジーも金利正常化へ向けた流れの中で考えるべきとのスタンスに変更はない。グローバル株式の中での日本株のオーバーウエイト(買い)、日本の金融株のオーバーウエイト(買い)の見...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事
(15,000本)
が読み放題 -
POINT 02セミナー
動画 が 見放題 -
POINT 03プレミ
アム ウェビ ナー 参加 -
POINT 04企業の
公開情報 を メール 通知