【日経QUICKニュース(NQN) 中山桂一】米銀の相次ぐ経営破綻をきっかけに日本の銀行株への売り圧力が強まっている。14日の東京株式市場では三菱UFJ(8306)は前日比8.6%安と大幅に3日続落した。この3営業日の下落率は17%に及ぶ。14日に前日比9.2%安となったりそなHDのように、昨年12月に日銀が事実上の利上げに当たる政策修正を発表した後の上昇分を帳消しにする銀行も出てきた。銀行株の先行きをどうみるか、市場関係者に聞いた。
■売りは次第に落ち着くも上値重く
前川将吾 JPモルガン・アセット・マネジメント グローバル・マーケット・ストラテジスト
シリコンバレーバンク...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事
(15,000本)
が読み放題 -
POINT 02セミナー
動画 が 見放題 -
POINT 03プレミ
アム ウェビ ナー 参加 -
POINT 04企業の
公開情報 を メール 通知