QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「連続配当銘柄」は波乱相場で下値抵抗力も発揮(日本株ストラテジー)

「連続配当銘柄」は波乱相場で下値抵抗力も発揮(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 根岸 てるみ】3月期決算企業の期末の配当権利付き最終売買日が29日に迫る。高配当利回り株の代表格といえば商船三井や日本郵船など海運株だが、長期にわたり増配を続けているのが「配当の優等生」ともいえる銘柄だ。こうした銘柄は先行き不透明な相場での下値抵抗力にも期待が持てる。連続増配銘柄の底力に着目した。 QUICKでは予想配当利回り2%以上、連続増配15回以上の銘柄を「連続増配銘柄」とし、専用端末上で公開している。現時点での該当は34銘柄で、連続増配でお馴染みのNTT(9432)やKDDI(9433)、花王(4452)などが並ぶ。 米金融システム不安が高まっ...

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
10,460
+8.98%
2
214
+12.63%
3
6,000
+14.28%
4
1,393
-5.62%
5
1,344
+24.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,340
+24.18%
2
9241
FLN
1,671
+21.88%
3
6309
巴工業
2,967
+20.26%
4
891
+20.24%
5
1,710
+17.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,065
-17.93%
2
6,250
-16.55%
3
8918
ランド
8
-11.11%
4
2488
JTP
1,070
-9.78%
5
9271
和心
345
-9.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
20,850
+0.26%
2
19,310
+0.36%
3
17,320
+0.43%
4
10,465
+8.92%
5
6,010
+0.18%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる