QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 商船三井の業績、純利益予想は74%減 コンテナ船が減益

商船三井の業績、純利益予想は74%減 コンテナ船が減益

【日経QUICKニュース(NQN)】商船三井(9104)は28日、2024年3月期(今期)の連結純利益が前期比74%減の2100億円になりそうだと発表した。世界的なインフレや地政学リスクから世界経済が減速し、荷動きが減ると想定した。市場予想平均であるQUICKコンセンサスの1558億円(3日時点、8社)は上回った。

 売上高は8%減の1兆4900億円、営業利益は3%減の1050億円、経常利益は75%減の2000億円の見通し。事業別ではコンテナ船事業を含む製品輸送事業が経常利益ベースで82%減の1280億円と想定した。コンテナ船は大幅減益となる一方、エネルギーや自動車船は増益を見込む。今期の想定為替レートは1ドル=125円59銭とした。

 今期の年間配当は1株当たり180円(中間100円、期末80円)とした。市場予想平均(QUICKコンセンサス、18日時点、8社)は165円だった。前期は560円だった。

 あわせて発表した23年3月期(前期)の連結決算は売上高が27%増の1兆6119億円、純利益が12%増の7960億円だった。

■ONEの今期業績「黒字維持見込む」

同社の梅村尚最高財務責任者(CFO)は28日に開いた2023年3月期の決算会見で、海運大手3社が共同出資するコンテナ船事業会社「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)」の24年3月期(今期)の業績について、「荷動きが増加傾向にあることなどから市況は一定程度回復し、黒字を維持すると見込む」と述べた。ONEは28日、今期の業績見通しは未定としていた。

商船三井の業績


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,905
-1.18%
2
8,195
-5.2%
3
3856
Abalance
3,575
-7.38%
4
4502
武田
4,804
+0.75%
5
3
+50%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
+50%
2
5010
日精蝋
216
+30.12%
3
219
+29.58%
4
4198
テンダ
2,257
+18.22%
5
3,190
+15.41%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9399
ビート
4
-20%
2
8918
ランド
8
-11.11%
3
9330
揚羽
1,597
-9.82%
4
687
-9.6%
5
413
-7.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,905
-1.18%
2
8306
三菱UFJ
1,310
+0.96%
3
19,625
-2.24%
4
7203
トヨタ
2,716.5
-1.62%
5
7,670
+1.64%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる