QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ダウ328ドル高、フォードとテスラ大幅上昇 ナスダック続伸【早読み世界市場】

ダウ328ドル高、フォードとテスラ大幅上昇 ナスダック続伸【早読み世界市場】

記事公開日 2023/5/29 08:09 最終更新日 2023/5/29 08:09 商品市況 米金利 米株 早読み世界市場

▶米国株

債務問題解決への期待で大幅反発。提携受けフォードとテスラ大幅上昇。ダウ328ドル(1.0%)高。S&P500は1.3%高。ナスダック大幅続伸し2.2%高。ナスダック100は2.6%高。ラッセル2000は1.1%高。VIX6%低下(17台後半)。恐怖強欲指数67に改善。マーベル32%高。ブロードコム12%高。ワークデイ10%高。フォード6%高。マイクロン6%高。クアルコム6%高。インテル6%高。スカイワークス5%高。AMD6%高。テスラ5%高。アメックス4%高。クロガー3%安。メルク1%安。

▶欧州株

米債務協議にらみ反発。STOXX600は1.2%高。独DAX1.2%高。英FTSE0.7%高。仏CAC1.2%高。伊FTSEMIBは1.2%高。ASML5%高。コンチネンタル4%高。STマイクロ4%高。インフィニオン4%高。リオティント4%高。BHP3%高。リシュモン2%高。LVMH2%高。エルメス2%高。メルセデス2%高。ボノビア2%安。

▶為替

円続落140円台後半。ドル指数(DXY)横ばい。米東部時間26日16時時点の円相場は1ドル=140円60銭近辺の米ドル高・円安水準。ユーロ横ばい。ポンド小幅反発。スイスフラン横ばい。カナダドル小幅反発。豪ドル小幅反発。NZドル小幅続落。オフショア人民元小幅反発。米10年物国債利回り3.80%に低下。米2年物国債利回り4.56%に上昇。独10年物国債利回り2.54%に上昇。英10年物国債利回り4.33%に低下。ビットコイン週末2%高。イーサリアム1%高。XRPほぼ横ばい。

▶新興国

クロス円上昇。ランド/円大幅反発。トルコリラ/円続伸。メキシコペソ/円大幅続伸。ブラジルレアル/円大幅反発。ロシアルーブル/円大幅続伸。

▶商品

米原油先物(WTI)7月物終値は1.2%高の72ドル67セント。金先物の中心取引6月物はほぼ横ばいの1944ドル30セント。

▶ウクライナ情勢

ロシア軍、キーウで最大規模のドローン攻撃。中部の病院にミサイル弾。ウクライナ高官、反抗攻撃の開始近い(BBC)。ルカシェンコ大統領、モスクワの病院に搬送か(野党党首)。

▶コロナ

米国、緊急事態終了で高齢者の多くが医療保険失う(ニューヨーク・タイムズ)。

 

筆者:松島 新(米ロサンゼルス在住)

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,905
-1.18%
2
8,195
-5.2%
3
3856
Abalance
3,575
-7.38%
4
4502
武田
4,804
+0.75%
5
3
+50%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
+50%
2
5010
日精蝋
216
+30.12%
3
219
+29.58%
4
4198
テンダ
2,257
+18.22%
5
3,190
+15.41%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9399
ビート
4
-20%
2
8918
ランド
8
-11.11%
3
9330
揚羽
1,597
-9.82%
4
687
-9.6%
5
413
-7.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,905
-1.18%
2
8306
三菱UFJ
1,310
+0.96%
3
19,625
-2.24%
4
7203
トヨタ
2,716.5
-1.62%
5
7,670
+1.64%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる