【日経QUICKニュース(NQN)】楽天グループ(4755)が続落している。午前に前日比19円40銭(3.3%)安の555円60銭まで下落して年初来安値を更新した。午後も安い。公募増資と第三者割当増資で合計3000億円近い資金を調達した後、公募株を取得した投資家などによる換金売りが続いている。 調達資金は携帯事業の投融資や社債償還などを通じ、財務体質の改善にあてる予定。6月1日に公募株の受け渡し日を迎え、発行価格(566円)が下値メドとして意識されていたが、売り圧力の強さを嫌気した損失覚悟の換金売りも株価下落に拍車をかけているようだ。 信用取引の買い残高を売り残高で割った信用倍...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー