QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 素人投資家に株オプションブーム/ダム崩壊でリビア死者5200人【世界メディア拾い読み】

素人投資家に株オプションブーム/ダム崩壊でリビア死者5200人【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/9/13 14:00 最終更新日 2023/9/13 16:15 米国・欧州 アップル 米景気 米株 世界メディア拾い読み

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇iPhone15 Proマックス100ドル値上げ、他機種は据え置き

米CNBCは12日、アップルのiPhoneとApple Watchなどの新機種を発表するイベントをライブで伝えた。iPhone15、iPhone15プラス、iPhone15 Proの価格は据え置き、iPhone15 Proマックスの価格は100ドル(約1万4700円)引き上げたがメモリーが256ギガに増えたとしている。USB-Cを全機種に搭載、22日に発売すると伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/09/12/apple-event-2023-live-updates-iphone-15-new-apple-watch-9-expected.html

◇素人投資家が「ギャンブル」、24時間オプション取引急増

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、投機性が高い24時間株式オプション取引が素人投資家の間でブームになっていると報じた。オプション取引はかつてプロの最良の投資手段の1つとされたが、いまは投機初心者がギャンブルのように個別株オプションを取引しているとしている。ロンドン・ビジネス・スクールの研究によると、2019年11月~2021年6月の個人投資家によるオプション取引の損失は21億ドル(約3100億円)に達したと伝えた。
https://www.wsj.com/finance/stocks/options-individual-investors-risk-gambling-a97bee1a?mod=hp_lead_pos8

◇グーグル年1兆4700億円払った、検索独占訴訟で米司法省

英フィナンシャル・タイムズ紙は12日、グーグルが携帯端末とコンピューターの検索エンジンを独占するため年100億ドル(約1兆4700億円)以上を支払っていると米司法省が主張したと報じた。過去25年で最大規模の反トラスト法をめぐる訴訟の冒頭で、連邦検察官は「インターネットの未来に関する裁判だ」と述べたとしている。
https://www.ft.com/content/e7b033dc-8bad-4aa9-a1a2-cf9d2dfa1fa3

◇米国人の実質所得、3年連続で減少

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、米国人の実質所得が3年連続で下がったと報じた。米商務省によると、2022年のインフレ調整後の家計所得中央値は7万4580ドル(約1100万円)と前年比2.3%減、2019年のピークから4.7%下がったとしている。高インフレとパンデミック(疾病の世界的流行)が米国人の生活水準に影響したと伝えた。
https://www.wsj.com/economy/u-s-incomes-fall-for-third-straight-year-7b8293c6?mod=hp_lista_pos3

◇BPのCEO、同僚との個人的関係で辞任

英フィナンシャル・タイムズ紙は12日、BPのバーナード・ルーニー最高経営責任者(CEO)が就任4年未満で辞任すると報じた。関係者によると、業績ではなく、過去の同僚との個人的な関係で辞任するとしている。アイルランド人のルーニー氏は2020年にCEOに昇格し、石油メーカーから総合エネルギー会社への転換を指揮していたと伝えた。
https://www.ft.com/content/b7b634e6-9fad-4c18-a66c-8050f1ed3565

◇バイデン大統領の弾劾調査、米下院議長が指示

米ワシントン・ポスト紙は12日、米連邦議会のマッカーシー下院議長(共和党)がバイデン大統領の弾劾調査を開始するよう委員会に指示したと報じた。息子のハンター・バイデン氏のビジネスから恩恵を受けたかが調査の中心になるとしている。共和党の極右メンバーの圧力を受け下院議長が動いたと伝えた。
https://www.washingtonpost.com/politics/2023/09/12/mccarthy-biden-impeachment/

◇リビアの死者5200人、ダム崩壊で壊滅的洪水被害

米ニューヨーク・タイムズ紙は12日、リビアの大雨でダム2基が崩壊、東部デルナだけで少なくとも5200人が死亡するなど壊滅的被害が出たと報じた。デルナ近郊は全域が消失したとしている。北アフリカのモロッコの地震で2900人が死亡したばかり、今度はリビアが自然災害の影響を受けたとしている。
https://www.nytimes.com/2023/09/12/world/middleeast/libya-floods-dams-collapse.html

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2802
味の素
5,642
+1.21%
2
37,620
+1.56%
3
3778
さくら
1,500
+25%
4
2768
双日
3,370
+8.46%
5
2,277
-4.84%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
103
+37.33%
2
7074
247
303
+35.87%
3
200
+33.33%
4
1,916
+26.38%
5
3778
さくら
1,500
+25%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
615
-19.6%
2
6,080
-19.47%
3
766
-14.79%
4
1382
ホーブ
2,367
-14.48%
5
22
-12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
31,110
+1.46%
2
8306
三菱UFJ
1,290
-0.34%
3
21,040
-0.07%
4
37,620
+1.56%
5
7203
トヨタ
2,755
-0.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる