【日経QUICKニュース(NQN)】9月29日の東京株式市場で海運株が安い。商船三井(9104)は一時、前日比255円(5.87%)安の4085円まで下落した。日本郵船(9101)や川崎汽船(9107)も安く、業種別東証株価指数(TOPIX)で「海運業」は午後1時過ぎ時点で下落率トップとなっている。9月末の配当の権利落ち日を通過し、配当の権利を確定させた一部の投資家が売りを出しているようだ。 商船三井や郵船、川崎汽はいずれも20日に年初来高値を付けていた。バリュー(割安)株の一角としての買いに加え、配当取りを狙った買いも集まっていた。しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹シニアファンドマ...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー