QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】11日 ファストリ、安川電など決算 米CPI、議会証言
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】11日 ファストリ、安川電など決算 米CPI、議会証言

11日は経産省が5月の第3次産業活動指数を発表するほか、財務省が週間の対外・対内証券売買契約を公表する。企業決算では、ファストリ(9983)が2018年9月~19年5月期、ローソン(2651)や安川電(6506)が2019年3~5月期の決算を発表する。
海外では6月の米消費者物価指数(CPI)が発表されるほか、パウエルFRB議長が米議会上院で証言される予定だ。
【11日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
対外対内証券売買契約(週間、財務省)
11:00
6月のオフィス空室率(三鬼商事)
13:30
5月の第3次産業活動指数(経産省)
15:00
6月の投信概況
その他
3〜5月期決算=ローソン、安川電
 
9〜5月期決算=ファストリ
海外
時刻 予定
0:00
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が討論に参加(12日)
1:30
バーキン米リッチモンド連銀総裁が講演(12日)
2:30
クオールズFRB副議長が討論に参加(12日)
 
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演(12日)
3:00
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6月18〜19日開催分)
 
6月の米財政収支(12日)
6:00
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が講演、質疑応答に参加(12日)
21:30
米新規失業保険申請件数(週間)
 
6月の米消費者物価指数(CPI)
23:00
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米議会上院で証言
その他
ボスティック米アトランタ連銀総裁が講演
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
7581
サイゼリヤ、営業益2%増 9〜5月、海外で新店増
日経 +1.23% 7/10
3626
企画の発想、AIで支援 TIS、博報堂DYの博報堂と開発 関連単語ネットから拾う
日経 +1.22% 7/10
2433 +0.33% 7/10
4530
久光薬、純利益45%減 3〜5月、新興国で出荷減
日経 +0.80% 7/10
3543
コメダ、純利益5%増 3〜5月、出店拡大が寄与
日経 +0.19% 7/10
7013
インドLNG基地受注 IHIなど工費800億円、22年稼働
日経 -0.12% 7/10
7974
任天堂、携帯用「スイッチ」9月発売
各紙 -1.33% 7/10
8244
近鉄百の今期、純利益22%減 上方修正
日経 -1.36% 7/10
8028
ユニファミマ、48%増益 3〜5月最終、ブランド統合効果
日経 -1.47% 7/10
7453
良品計画、5年ぶり減益 3〜5月最終、人件費増が重荷 売り上げは好調、物流コスト課題
日経 -1.71% 7/10
9603
HIS、ホテル事業に活路 ユニゾHDにTOB、保有比率45%狙う 「敵対」に発展の可能性
各紙 -4.58% 7/10
3258 +20.10% 7/10
7181
かんぽ生命、不適切契約9.3万件
各紙 -5.04% 7/10


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7203
トヨタ
2,794.5
-0.28%
2
8306
三菱UFJ
1,255
+0.11%
3
6370
栗田工
5,238
-1.33%
4
5938
LIXIL
1,805.5
+0.11%
5
3778
さくら
1,791
-5.73%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2402
アマナ
116
+34.88%
2
399
+25.07%
3
906
+19.84%
4
5129
FIXER
1,383
+18.61%
5
5586
LaboroAI
987
+17.92%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
207
-26.07%
2
324
-19.8%
3
136
-19.04%
4
4387
ZUU
713
-17.38%
5
646
-17.07%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
33,040
+0.91%
2
7203
トヨタ
2,794.5
-0.28%
3
8306
三菱UFJ
1,255
+0.11%
4
21,120
+0.93%
5
4,681
+4.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる