QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 9月の利下げ織り込み再び急上昇 ダウ急落、企業の景況感みるみる悪化
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

9月の利下げ織り込み再び急上昇 ダウ急落、企業の景況感みるみる悪化

QUICKコメントチーム=池谷信久、写真=Spencer Platt/Getty Images

5日の米国市場でダウ平均株価は一時961ドル安となった

FRBのパウエル議長は7月31日に利下げした際、「長期的な利下げサイクルの始まりではない」と指摘したが、市場に催促される形で大幅利下げに追い込まれる可能性が出てきた。

5日の米国市場では、ダウ工業株30種平均が大幅に5日続落して6月5日以来2カ月ぶりの安値、米10年債利回りは1.71%と2年10カ月ぶりの低水準で終えた。CME「Fedウオッチ」では、9月のFOMCにおける50bp利下げ確率(グラフ青い部分)は約28%へ上昇した。

5日発表の7月の米ISM非製造業景況感指数が53.7と2016年8月以来の水準に低下し、市場予想の55.5(QUICK FactSet Workstation)を下回った。1日に発表された7月の米ISM製造業景況感指数も、16年8月以来の低水準となっていた。米中摩擦は一段と激しくなっており、企業のセンチメントは悪化しやすい。米景気減速懸念は当面、後退しそうにない。(池谷信久)

※QUICKデリバティブズコメントはトレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。またQUICKエクイティコメントは、国内株を中心に相場動向をリアルタイムでLIVE解説するQUICKのオプションサービスです。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,470
+1.26%
2
9107
川崎船
5,468
+3.36%
3
2,096
+2.44%
4
2
+100%
5
4063
信越化
5,170
-0.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2
+100%
2
198
+33.78%
3
350
+29.62%
4
1,350
+28.57%
5
53
+17.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2402
アマナ
101
-28.36%
2
6550
Unipos
166
-19.02%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
6560
LTS
3,360
-11.34%
5
7074
247
252
-10.63%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,470
+1.26%
2
20,795
-1.37%
3
8306
三菱UFJ
1,244
-2.27%
4
7203
トヨタ
2,767.5
-2.31%
5
9107
川崎船
5,468
+3.36%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる