QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 債券版のVIX高止まり、背景に「トランプ・プット」あり?
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

債券版のVIX高止まり、背景に「トランプ・プット」あり?

QUICKコメントチーム=池谷信久 

バンクオブアメリカ・メリルリンチが算出する債券相場の予想変動率を示す「MOVE指数」(グラフ赤)が高止まりしている。債券版の「恐怖指数(VIX指数)」とも言われており、債券市場の不安心理を表す指標とされる。

8月1日にトランプ米大統領が対中制裁関税「第4弾」発動を表明したことでMOVE指数、VIX指数ともに急上昇した。その後、本家のVIX指数(グラフ青)は落ち着いたにもかかわらず、MOVE指数が下がらないのは「トランプ・プット」が一因と言われている。

米中摩擦を背景に株価が下落すると、トランプ大統領は対中強硬姿勢を軟化させる傾向がある。いわゆる「トランプ・プット」だ。加えてFRBに対する金融緩和要請を強めることも多く、株価の下支え要因になっている。

一方、債券市場では既に複数回の利下げを織り込んでいる。政治的プレッシャーによる利下げと、利下げ期待の剥落という両面のリスクを警戒しなければならない。米中貿易交渉の行方が定まるまで、不安定な状態は続きそうだ。

QUICKデリバティブズコメントはトレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。またQUICKエクイティコメントは、国内株を中心に相場動向をリアルタイムでLIVE解説するQUICKのオプションサービスです。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる