QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「為替・金利」の記事・ニュース一覧

「為替・金利」の記事・ニュース一覧

来週のマーケット展望 円はじり安、株はやや軟調か

来週(10月2~6日)の外国為替市場で円相場はじりじりと下落する展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)が高水準の政策金利を長期間維持するとの観測が強い。一方、日銀は金融緩和を続けており国内の金利上昇は限定的だ。日米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 17:40

円売りは9月にかけ失速、対象通貨に選別色 日銀の「タカ」変容意識

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場では暑さの終わりとともに円売りが失速している。植田和男総裁率いる日銀が金融引き締めに前向きな「タカ派」に変容しつつあるとの観測が過度な円売りに歯止めをかけている […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 16:00

物価2%目標の楽観ムードに影 都区部CPI上昇率3カ月連続縮小

【日経QUICKニュース(NQN) 大貫瞬治】物価上昇率の縮小基調が強まっている。総務省が9月29日に発表した9月の東京都区部の消費者物価指数(CPI、中旬速報値)は、食料価格の高騰一服などにより上昇率を3カ月連続で縮め […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 16:46

JPモルガン、定期預金金利6%に/中国恒大会長が監視下に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米連邦雇用均等委、テスラを黒人差別で提訴 米CNBCは28日、米連邦政府機関の雇用機会均等委員会(EEOC)が黒人労働者を幅広く差別した疑いがあるとして電気自動車(EV)大手テスラを […]
為替・金利
2023/9/29 16:43

日銀短観の注目点は?「製造業、自動車主導で改善続く」みずほ証の上野氏

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀は10月2日に9月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。QUICKがまとめた市場予想では大企業の業況判断指数(DI)は製造業がプラス6と2四半期連続で改善する見通 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 14:28

米国は「債務危機を迎える」ダリオ氏 米景気の大幅減速も懸念

【QUICK Market Eyes 川内 資子】世界最大級のヘッジファンド、米ブリッジウォーター・アソシエイツの創業者のレイ・ダリオ氏が9月28日、米CNBCテレビのインタビューで、「この国(米国)は債務危機を迎える」 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/9/29 13:39

円安は夜に駆ける、東京市場で影潜める投機の売り

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。27日の海外市場では一時1ドル=149円71銭と昨年10月以来の安値をつけた。節目の150円に迫ったが、このところ東京市場では円安の […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 08:43

まだ見えぬ円買い介入の「大義」 海外にはVIX参照説?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円相場が心理的節目の1ドル=150円に迫ってきた。日本政府・日銀による円買いの為替介入に対する警戒感は一段と高まっているが、当局者がこれまで政策対応が必 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 17:45

日銀短観の注目点は?「賃金上昇による消費増は非製造業の支え」三菱総研の菊池氏

【日経QUICKニュース(NQN) 阿部美佳】日銀は10月2日に9月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。QUICKがまとめた市場予想では大企業の業況判断指数(DI)は製造業がプラス6と2四半期連続で改善する見通 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 17:44

モルガンMUFGが日銀マイナス金利解除の予想前倒し

【日経QUICKニュース(NQN)】モルガン・スタンレーMUFG証券は9月28日、日銀は2024年1月の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除と長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の撤廃を決めるとの予想 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 07:27

メタ新VR端末、来月10日発売/バイナンス、ロシア撤退へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇中国親会社幹部が米国に異動、TikTok米従業員から苦情 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、中国のバイトダンス幹部が傘下のTikTok(ティックトック)に相次ぎ出向、一部 […]
為替・金利
2023/9/28 15:37

10月の市場展望 戻り試すか日本株 米株と円安動向を注視

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】10月の東京株式市場で日経平均株価は戻りを試す展開か。米金融引き締めの長期化観測で米国株が不安定な値動きとなるなか、日本株のバリュー(割安)株物色の流れは持続しそうだ。円安 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 15:37

円安・ドル高がますます緩やかに 9月の値幅5円切る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場で円安・ドル高の歩みがますます緩やかになっている。大きく開いて継続的な円売り・ドル買いを促す日米金利差だが、今後一段と開くかには懐疑的な見方もある。円安が加速すれ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 13:29

衰えぬ米ドル需要 円や元だけではない不人気通貨(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で米ドル需要が衰えない。米景気が金融引き締めに耐えて軟着陸できるとの思惑が需要の強さの一因ながら、事はそう単純ではない。このところ目立つのは、米ドル以外の通 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 18:19

日銀の脱マイナス金利、警戒解けず(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】政策金利の影響を受けやすい2年物国債利回りが高止まりしている。27日は前日から横ばいの0.025%をつけ、プラス圏での動きが続いている。日銀の植田和男総裁は22日の記者会見で、マイナス […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 07:31

オープンAIの企業価値3倍に/バイデン氏スト参加、経済に打撃【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI、企業価値13兆4000億円を想定 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は26日、オープンAIが発行済み株式の一部を売却する方向で投資家と協議していると報じた。オープンA […]
為替・金利
2023/9/27 16:20

静寂続くトルコリラ 高金利が誘う均衡、崩れるリスクなお消えず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でトルコの通貨リラの値動きが止まっている。トルコ中央銀行が足元で進めている積極的な金融引き締め策がリラを支えているのは確かだが、高い金利に引き寄せられてトル […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 14:05

円安の理由は米金利上昇だけにあらず? 陰にあるユーロ安にも関心(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場で進む円安・ドル高は米国の追加利上げ観測で米長期金利が約16年ぶりの水準に上昇したのが大きいが、それだけではない。円安の陰で、欧州がインフレと景気減速の懸念を抱え […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 12:48

日銀総裁、賃金・物価の「連関」示唆 政策修正は言質与えず

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀の植田和男総裁が賃金と物価の「好循環」に向けた期待をにじませている。大阪経済4団体共催懇談会では企業の賃金や販売価格の設定について「一部に従来よりも前向きで積極的な動きが […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/26 17:53

日銀総裁、為替「政府と連携し市場動向や経済物価への影響を十分注視」

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は25日、大阪市で開かれた大阪経済4団体共催懇談会に出席した。出席者との懇談で、為替相場について「経済・金融のファンダメンタルズ(基礎的条件)に沿って安定的に推移する […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/25 20:18

オランダ下院の銀行税引き上げ法案可決で銀行株急落【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇金の延べ棒と高級車、米上院外交委員長を収賄で起訴 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は22日、メネンデス上院議員と妻が、3人の実業家とエジプト政府に便宜をはかる見返りに、現金、金の […]
為替・金利
2023/9/25 18:07

「それでも金利上昇の流れは止まらない」 債券投資家の冷めた目線

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀は22日まで開いた金融政策決定会合で現行の金融緩和政策の維持を決めた。市場の大方の予想通りの結果で、緩和修正の「サプライズ」に賭けた投資家の一部を除くと買いでの反応は限定 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/25 08:35

日銀の緩和維持で円売り再開 介入のハードルはなお高く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円売りが再開している。日銀は22日、大方の予想通り大規模な金融緩和政策の維持を決定。植田和男総裁は会合後の記者会見で緩和修正時期の決め打ちはできないなどと述べ、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 18:49

来週のマーケット展望 円は軟調か、株は不安定

来週(25~29日)の外国為替市場で、円相場は軟調な展開か。米連邦準備理事会(FRB)が高い政策金利をより長く据え置くとの観測が根強い一方、日銀は22日まで開いた金融政策決定会合で現状の金融緩和策を維持した。日米金利差が […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/25 08:36

日銀会合後に円売り加速? 連日安値、遠のく米利下げも要因(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。21日には一時1ドル=148円46銭近辺と連日で今年の安値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)はそう簡単に利下げに転じないとの見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 17:54

円相場がボリンジャーの下限近づく 強まる介入警戒(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安・ドル高が進んだ。9月19~20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて米国の高金利局面は予想外に長引くとの観測が改めて強まった。20日のニューヨ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 08:37

ゴールドマン、融資会社売却へ/エルトン・ジョン、コンド売却【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ゴールドマン、グリーンスカイ売却で大詰め協議 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、米金融大手ゴールドマン・サックスが特定分野の消費者向け融資を手掛けるグリーンスカイを投資家 […]
為替・金利
2023/9/21 15:38

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる