QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「為替」の記事・ニュース一覧

「為替」の記事・ニュース一覧

米金利の大幅低下でも円相場の上値追いは限定 焦点は「149円50銭」との声(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】円相場の上値追いは限定的との見方が出ている。2日の東京外国為替市場では米金利の低下を受けて大幅に反発しているものの、足元までの円安・ドル高基調が転換しつつあると判断するのは「 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/5 20:42

円買い介入、当局は「スタンバイ」 蘇る昨年9月の記憶(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】11月1日の外国為替市場で日本の通貨当局による円買い介入への警戒感が再び高まった。日銀が10月31日まで開いた金融政策決定会合の後に円相場が急落し、1990年以来となる152 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/6 08:43

円、151円台に下落 主要企業の想定レートと感応度一覧(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】日本時間10月31日夜の外国為替市場で、円の対ドル相場は2022年10月以来ほぼ1年ぶりに1ドル=151円台へ下落した。日銀が同日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/1 14:10

神田財務官、介入を含めた様々な手段「スタンバイです」 記者団に

【日経QUICKニュース(NQN)】神田真人財務官は1日朝、外国為替市場で円安・ドル高が加速していることについて「一方的で急激な動きには大きく懸念している」と述べた。そのうえで「過度な変動に対してはあらゆる手段を排除せず […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/1 15:02

円、151円台 投機駆り立てた「10月介入なし」 相次いだ失望売り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】10月31日の欧米外国為替市場で円相場が急落し、一時1ドル=151円71銭近辺と2022年10月以来の安値をつけた。日銀の金融政策がさほど引き締め的ではないと受け止め […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/1 15:04

円相場、10月は嵐の前の静けさか 月間値幅が大きく縮小(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場で円の対ドル相場の動きが鈍った。10月は26日までの月間の値幅(高値と安値の差)が前月から大きく縮小し、このままだと1年8カ月ぶりの小ささにとどまることになる。週 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/30 13:47

下値探る円相場 不発の介入期待、再び見据える33年ぶり安値(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場で円相場が下値を探る展開が続いている。節目の1ドル=150円を割り込んでも日本政府・日銀による為替介入は確認されず、当局者の「口先介入」のトーンも強まっていない […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/31 11:29

トルコリラ、対ドルで連日安値 大幅利上げ観測も効果薄く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場でトルコリラの下落に歯止めがかからない。トルコ中央銀行は26日の金融政策決定会合で再び大幅な利上げを決めると予想されているが、中銀の引き締め強化を踏まえたリラ買い […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/26 18:19

為替市場に積み重なる「オプション防波堤」 しんがりに日本政府の実弾(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円ドルの通貨オプション取引が存在感を増している。根強い米金利の先高観から円のプット(円を売りドルを買う権利)を求める投資家と、その取引を受ける相手との駆け […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/24 12:05

定着しない1ドル=150円台 垣間見えるドルの「買い疲れ」

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が節目の1ドル=150円ちょうどを挟んで神経質な動きを続けている。日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感が高く、10月に入り円相場は150円を […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/24 08:39

静かに沈むトルコリラ、対ドルで安値更新続く 中東緊迫で流動性低下(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でトルコの通貨リラが対ドルで下落を続けている。トルコ当局による「空売り規制」への警戒感などで投機マネーの影は薄いものの、トルコの貿易赤字体質や同国民の根強い […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/20 12:19

ドルの対円相場、21日平均が強力にサポート(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】外国為替市場で円の対ドル相場が再び1ドル=150円をうかがう円安・ドル高になってきた。テクニカル分析上は21日移動平均がドルからみて強力なサポートラインとなっている。今年1月早々にそ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/13 19:15

円、150円に再接近 米CPIに「過剰反応」、年末近づき弱気派に焦り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】10月12日のニューヨーク外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル=149円83銭と節目の150円に再び迫った。12日発表の9月の米消費者物価指数(CPI)で前年同月 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/13 15:55

弱まる円相場への関心 投機筋、日本当局の煙幕に迷い(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円売り・ドル買いのモメンタム(勢い)が弱まっている。10月6日発表の9月の米雇用統計で雇用者数が大きく伸びたが、円売りは盛り上がりを欠いた。中東情勢の緊迫 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/10 17:26

やっぱり介入あった? 円が再上昇、強まる疑心暗鬼(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】財務省・日銀はやっぱり円買い為替介入に動いているのではないか――。5日の東京外国為替市場でそんな臆測が浮上した。円相場の怪しい動きは10時すぎ。まとまった規模の円買い・ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/6 14:10

「当局ノーコメント」に疑心暗鬼、円安のスピード調整に一役(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】3日に日本政府・日銀による円買いの為替介入があったのか市場は疑心暗鬼だ。神田真人財務官をはじめ、通貨当局者は介入の有無について「ノーコメント」と明確な回答を避けている。介入実 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/5 18:06

インドでも通貨当局と市場の攻防 原油高でルピー売り、利上げは不透明(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】アジアの外国為替市場では日本や中国のほか、インドでも自国の通貨安を巡って当局と市場参加者との神経戦が繰り広げられている。インドの通貨ルピーの対米ドル相場は、足元で1米ト […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/3 15:37

じりじり下がる円相場、国内実需のドル買い需要も後押しか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場でじりじりと円安・ドル高が進んでいる。米金利の先高観から日米の金利差拡大を見込んだ円売り・ドル買いが続くなか、2日には節目の1ドル=150円台まで残り20銭弱に […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/3 15:37

続く円安、日本も自国通貨離れに現実味? 介入に新たな大義か(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安・ドル高傾向が続いている。日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感から心理的節目の1ドル=150円を探る動きは極めて緩やかで、「過度の変動阻止 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/4 08:53

円売りは9月にかけ失速、対象通貨に選別色 日銀の「タカ」変容意識

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場では暑さの終わりとともに円売りが失速している。植田和男総裁率いる日銀が金融引き締めに前向きな「タカ派」に変容しつつあるとの観測が過度な円売りに歯止めをかけている […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/2 08:24

円安は夜に駆ける、東京市場で影潜める投機の売り

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。27日の海外市場では一時1ドル=149円71銭と昨年10月以来の安値をつけた。節目の150円に迫ったが、このところ東京市場では円安の […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 08:43

まだ見えぬ円買い介入の「大義」 海外にはVIX参照説?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円相場が心理的節目の1ドル=150円に迫ってきた。日本政府・日銀による円買いの為替介入に対する警戒感は一段と高まっているが、当局者がこれまで政策対応が必 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 17:45

モルガンMUFGが日銀マイナス金利解除の予想前倒し

【日経QUICKニュース(NQN)】モルガン・スタンレーMUFG証券は9月28日、日銀は2024年1月の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除と長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の撤廃を決めるとの予想 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 07:27

円安・ドル高がますます緩やかに 9月の値幅5円切る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場で円安・ドル高の歩みがますます緩やかになっている。大きく開いて継続的な円売り・ドル買いを促す日米金利差だが、今後一段と開くかには懐疑的な見方もある。円安が加速すれ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 13:29

静寂続くトルコリラ 高金利が誘う均衡、崩れるリスクなお消えず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でトルコの通貨リラの値動きが止まっている。トルコ中央銀行が足元で進めている積極的な金融引き締め策がリラを支えているのは確かだが、高い金利に引き寄せられてトル […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 14:05

円安の理由は米金利上昇だけにあらず? 陰にあるユーロ安にも関心(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場で進む円安・ドル高は米国の追加利上げ観測で米長期金利が約16年ぶりの水準に上昇したのが大きいが、それだけではない。円安の陰で、欧州がインフレと景気減速の懸念を抱え […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 12:48

日銀総裁、為替「政府と連携し市場動向や経済物価への影響を十分注視」

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は25日、大阪市で開かれた大阪経済4団体共催懇談会に出席した。出席者との懇談で、為替相場について「経済・金融のファンダメンタルズ(基礎的条件)に沿って安定的に推移する […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/25 20:18

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7203
トヨタ
2,794.5
-0.28%
2
8306
三菱UFJ
1,255
+0.11%
3
6370
栗田工
5,238
-1.33%
4
5938
LIXIL
1,805.5
+0.11%
5
3778
さくら
1,791
-5.73%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2402
アマナ
116
+34.88%
2
399
+25.07%
3
906
+19.84%
4
5129
FIXER
1,383
+18.61%
5
5586
LaboroAI
987
+17.92%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
207
-26.07%
2
324
-19.8%
3
136
-19.04%
4
4387
ZUU
713
-17.38%
5
646
-17.07%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
33,040
+0.91%
2
7203
トヨタ
2,794.5
-0.28%
3
8306
三菱UFJ
1,255
+0.11%
4
21,120
+0.93%
5
4,681
+4.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる