QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「仮想通貨」の記事・ニュース一覧

「仮想通貨」の記事・ニュース一覧

米国の寿命、コロナと薬物で短く/FTX創業者の保釈金は巨額【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国人の寿命、26年前水準に短縮 米ワシントン・ポスト紙は22日、米国人の寿命が新型コロナウイルス感染症および薬物使用による死亡の増加が影響し2年連続で短縮したと報じた。米政府統計に […]
2022/12/23 14:55

米富裕層、来年の株式相場に悲観的/アバター続編、米中で苦戦【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FTX創業者、起訴内容にショック 米CNBCは19日、経営破たんした暗号資産(仮想通貨)交換業FTX創業者のサム・バンクマンフリード被告がバハマの裁判所から拘置所に戻されたと報じた。 […]
2022/12/20 16:10

ウィーワークが経営危機/核融合技術が飛躍的進歩【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、世界一の富豪の座から落ちる 米CNBCは13日、米実業家イーロン・マスク氏はもはや世界一の富豪ではなくなったと報じた。フォーブスによると、テスラ株の大幅下落によりマスク氏の […]
2022/12/14 17:10

NY紙「W杯で日本の快進撃終わる」/FTX創業者、終身刑も【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇カタールW杯、日本の快進撃終わる 米ニューヨーク・タイムズ紙は5日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝トーナメント1回戦で日本がクロアチアに敗れ、快進撃が終わったと報 […]
2022/12/6 16:58

ロナウドにサウジが285億円提示/仮想通貨から2.7兆円流出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロナウド、サウジから年285億円オファー 米ニューヨーク・ポスト紙は30日、サッカーのポルトガル代表であるクリスチアーノ・ロナウドがサウジアラビアのアル・ナスルから年2億700万ドル […]
2022/12/1 15:53

アリババの馬氏、東京に潜む/NYで偽ブランド品を一斉押収【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米ブロックファイ、FTX詐欺疑惑はショック 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、破たんした米仮想通貨貸付業ブロックファイが関係の深い仮想通貨交換業FTXに詐欺の可能性がある […]
2022/11/30 16:34

米ブロックファイが連鎖破たん/マスク氏、ベッド脇に魔除け【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏のベッド脇テーブル、玩具銃と魔除けとコーラ缶 米ニューヨーク・ポスト紙は28日、ツイッターのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はベッド脇のテーブルにおもちゃの銃、仏教の […]
2022/11/29 16:02

W杯コスタリカ戦後半、侍ブルーが静まる/FTX崩壊でバハマ経済大打撃【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇カタールW杯、侍ブルーファンが静かになった 米CNNは27日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の初戦でサプライズ勝利した日本が敗れたと報じた。後半に日本代表戦でコスタリカ […]
2022/11/28 16:06

アップル、マンU買収に関心/FTX創業者、実は贅沢三昧【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、マンチェスターU買収に関心 英ディリー・スター紙は24日、米アップルがサッカーのイングランド・プレミアリーグ・マンチェスター・ユナイテッドを58億ポンド(約9700億円)で […]
2022/11/25 16:38

急落した暗号資産、投資対象になりえるか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

ビットコインなど暗号資産の価格が軒並み大幅に下落している。直接の理由は11月11日、仮想通貨取引所を運営する米国のFTXトレーディングが連邦破産法第11条、いわゆる「チャプター11」の申請を行ったことだった。一部報道によ […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2022/11/21 13:35

FTXの企業統治は滅茶苦茶/バイデン氏は手取り足取り【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「企業統治の完全欠如」、新CEOが公私混同社風を暴露 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、仮想通貨交換業FTXの最高経営責任者(CEO)に就任したジョン・レイ氏が企業統治の […]
2022/11/18 19:04

カタールW杯、費用28兆円/マスク氏、従業員に過酷な選択【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇カタールW杯、開催経費は過去21大会合計超える 独DWは16日、カタールで開催されるサッカーのワールドカップは史上最も高額になると報じた。開催経費は2000億ドル(約28兆円)を超え […]
2022/11/17 15:54

仮想通貨業界でまた破産申請/米ディズニー、1日券2.6万円【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ゴールドマン、性的文化非開示に16億7000万円支払う ブルームバーグ通信は15日、米金融大手ゴールドマン・サックスが社内の性的不適切行為の情報漏洩を回避するため1200万ドル(約1 […]
2022/11/16 16:14

アマゾン、過去最大の解雇/ロシア版マック、外国に進出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米連邦検察、FTXと創業者に照準 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、経営破たんした仮想通貨交換業FTXと創業者のサム・バンクマンフリード氏をマンハッタン地区連邦検察が調査 […]
2022/11/15 16:05

FTX「狂気」の破たん劇 時代の寵児は逃亡図る LA発ニュースを読む

ドバイに住む友人夫婦が休暇で遊びに来た。「暗号資産の都」と呼ばれるほど仮想通貨関連企業や投資家が集中するドバイはFTXの破たんの話題で持ち切りだという。ウクライナ侵攻後にロシアの富裕層が殺到し、仮想通貨を使い制裁を回避し […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/14 19:20

トランプ氏苦境、出馬宣言延期/「アレクサ」大赤字で見直し【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、ツイッター社員のリモート勤務禁止 米CNBCは10日、実業家イーロン・マスク氏がツイッターの全従業員に宛てた最初のメールで「永久リモート勤務」の終了を通知したと報じた。少な […]
2022/11/11 18:20

暗号資産ショックは連鎖するか(永井洋一)

【〔日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一】暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディングの資金繰り難をきっかけにビットコインなどの仮想通貨が急落している。仮想通貨市場のショックは金融市場や株式市場にも […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/11/11 09:13

トランプ氏のライバル大勝/メタ、人も事務所も大幅削減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇仮想通貨大手バイナンス、FTX救済買収を撤回 米CNBCは9日、仮想通貨交換業大手バイナンスが経営難の競合FTX買収を撤回したと報じた。資産精査の結果、顧客資金の不適切な扱いに関する […]
2022/11/10 17:28

バイデン氏、候補者の名前忘却/ツイッター、130万人失う【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇過去最大の宝くじ当選金2970億円、ロサンゼルスで販売 米USAトゥデイ紙は8日、米宝くじ「パワーボール」の過去最大のジャックポット(1等)20億4000万ドル(約2970億円)の当 […]
2022/11/9 14:13

仮想通貨が軒並み急落 ビットコインは年初来安値 FTXの財務不安で

【NQNニューヨーク=川上純平】暗号資産(仮想通貨)の価格が8日にかけて軒並み急落した。情報サイトのコインデスクによるとビットコインは一時1万7484ドルと24時間前に比べ2割前後下落し、6月に付けた年初来安値を下回っ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/11/9 11:13

週末の円買い介入4.4兆円/トランプ氏捜索で中国の極秘資料【世界メディア拾い読み】

◇ルービニ米NY大教授、「NYCに核攻撃」と予言 米ニューヨーク・ポスト紙は22日、ニューヨーク大学(NYU)経済学部のノリエル・ルービニ教授が1年以内にロシアがウクライナで戦術核兵器を使い、その後に北大西洋条約機構(N […]
2022/10/24 17:30

GSが事業再編、3部門に統合/女性狙撃者、戦場で結婚式【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1泊17万6000円の護衛官宿泊代、トランプ前大統領の会社が請求 米ニューヨーク・タイムズ紙は17日、トランプ前大統領がシークレット・サービスのホテル宿泊代として1泊あたり最大で11 […]
2022/10/18 16:07

ロシア人、大戦とナチスを勉強/マスク氏、異常に乱れた私生活【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米最古の銀行BNYメロン、仮想通貨を受け入れ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、アレクサンダー・ハミルトンが創業した米最古の銀行バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNY […]
2022/10/12 16:57

歴史的ドル高で世界が混乱/ハリケーンで破壊的な被害【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇パウエルFRB議長、ボルカ―氏に学ぶ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙のFEDウォッチャーとして知られるニック・ティムラオス記者は19日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長 […]
2022/9/20 16:04

NFTは何故注目されているの? その理由や仕組みを解説!(資産形成イロハのイ)

【QUICK Money World 荒木 朋】最近、SNSなどのメディアで話題に上ることが多い「NFT」。デジタル技術の進歩によってデジタル資産に新たな価値を生み出すことになったNFTに関心が集まっています。そもそもN […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/9/20 12:06

ハッカーがツイッター告発/自殺のマカフィー創業者から電話【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ハイブリッド勤務はニューノーマル、KPMGがNYC大幅縮小 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、大手会計事務所KPMGがニューヨーク市の事務所スペースを40%超縮小すると報 […]
2022/8/24 15:35

テキサスで千年に1度の豪雨/フォードが3000人削減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1000年に1度の豪雨、米ダラスの洪水でクルマ浮く 米ワシントン・ポスト紙は22日、米テキサス州ダラス・フォートワース地区で1000年に1度とされる豪雨に見舞われたと報じた。1時間の […]
為替・金利
2022/8/23 16:12

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる