QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル円」の記事・ニュース一覧

「ドル円」の記事・ニュース一覧

続く円安、日本も自国通貨離れに現実味? 介入に新たな大義か(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安・ドル高傾向が続いている。日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感から心理的節目の1ドル=150円を探る動きは極めて緩やかで、「過度の変動阻止 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/4 08:53

円売りは9月にかけ失速、対象通貨に選別色 日銀の「タカ」変容意識

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場では暑さの終わりとともに円売りが失速している。植田和男総裁率いる日銀が金融引き締めに前向きな「タカ派」に変容しつつあるとの観測が過度な円売りに歯止めをかけている […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/2 08:24

円安は夜に駆ける、東京市場で影潜める投機の売り

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。27日の海外市場では一時1ドル=149円71銭と昨年10月以来の安値をつけた。節目の150円に迫ったが、このところ東京市場では円安の […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 08:43

まだ見えぬ円買い介入の「大義」 海外にはVIX参照説?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円相場が心理的節目の1ドル=150円に迫ってきた。日本政府・日銀による円買いの為替介入に対する警戒感は一段と高まっているが、当局者がこれまで政策対応が必 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 17:45

モルガンMUFGが日銀マイナス金利解除の予想前倒し

【日経QUICKニュース(NQN)】モルガン・スタンレーMUFG証券は9月28日、日銀は2024年1月の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除と長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の撤廃を決めるとの予想 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/29 07:27

円安・ドル高がますます緩やかに 9月の値幅5円切る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場で円安・ドル高の歩みがますます緩やかになっている。大きく開いて継続的な円売り・ドル買いを促す日米金利差だが、今後一段と開くかには懐疑的な見方もある。円安が加速すれ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/28 13:29

円安の理由は米金利上昇だけにあらず? 陰にあるユーロ安にも関心(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場で進む円安・ドル高は米国の追加利上げ観測で米長期金利が約16年ぶりの水準に上昇したのが大きいが、それだけではない。円安の陰で、欧州がインフレと景気減速の懸念を抱え […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/27 12:48

日銀総裁、為替「政府と連携し市場動向や経済物価への影響を十分注視」

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は25日、大阪市で開かれた大阪経済4団体共催懇談会に出席した。出席者との懇談で、為替相場について「経済・金融のファンダメンタルズ(基礎的条件)に沿って安定的に推移する […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/25 20:18

日銀の緩和維持で円売り再開 介入のハードルはなお高く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円売りが再開している。日銀は22日、大方の予想通り大規模な金融緩和政策の維持を決定。植田和男総裁は会合後の記者会見で緩和修正時期の決め打ちはできないなどと述べ、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 18:49

日銀会合後に円売り加速? 連日安値、遠のく米利下げも要因(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。21日には一時1ドル=148円46銭近辺と連日で今年の安値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)はそう簡単に利下げに転じないとの見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 17:54

円相場がボリンジャーの下限近づく 強まる介入警戒(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安・ドル高が進んだ。9月19~20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて米国の高金利局面は予想外に長引くとの観測が改めて強まった。20日のニューヨ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 08:37

「日銀総裁発言は円売りの好機」 揺るがぬキャリー取引(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日銀の植田和男総裁のインタビュー記事をきっかけに早期のマイナス金利解除観測が再燃した。国内債券利回りが急上昇し、外国為替市場で円高が加速してから一夜明け、国内金利の先高 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/14 13:33

円急伸、市場揺さぶる「脱マイナス金利観測」 共担オペ予告も不発

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】11日の東京外国為替市場で円相場が急伸し、一時は1ドル=145円92銭近辺と前週末17時時点よりも1円40銭程度円高・ドル安方向に振れた。日銀の植田和男総裁が前週末のインタ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/14 13:30

ドル円の週間値幅が縮小、キャリー取引がじり安後押し(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場で緩やかな円安・ドル高が進む。後押しするのは値幅(高値と安値の差)の縮小だ。値動きがある程度落ち着いていれば、円を売ってドルなど高金利通貨を買い持ちにし、内外金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/12 08:39

ドル円が急変、財務官「あらゆる選択肢排除せず」発言で(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が急落した。9月6日午前は一時1ドル=147円82銭近辺と前日夕から1円近く下落し、2022年11月以来の安値をつけた。急ピッチの円安に神田真人財務官 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/7 09:40

米雇用ウイーク 円、第一関門は買いで反応 上昇機運は高まらず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】今週は米国で雇用関連の経済指標の発表が相次ぐ。米連邦準備理事会(FRB)による今後の利上げを占う材料として外国為替市場でも注目度が高い。第一関門となる7月の米雇用動態調査( […]
為替・金利
2023/8/31 11:55

円と人民元、盤石の「不人気」 米指標に動じず、東アジアの最弱争う(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で日本の円と中国の人民元の先安観が持続している。29日発表の米経済指標は米景気減速の可能性や米連邦準備理事会(FRB)による利上げ余地の小ささを意識させたが […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/31 08:36

逆張り保つFX投資家 為替介入へ期待、ドル売り建玉じわり増加(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場で円安・ドル高がじわりと進んでいる。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長による25日の講演はサプライズに乏しいとの受け止めが多かったものの、日米金利差が高水準 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/30 13:03

日本に為替介入の大義なし? 広がる「中国とは違う」

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】円安・ドル高が続く外国為替市場で日本政府・日銀の円買い介入への警戒感がじわりと後退している。お隣の中国では当局が景気悪化や資金流出を防ぐために矢継ぎ早に政策を打っている […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/29 11:03

日銀は動かない?薄れる警戒感、関心はジャクソンホールへ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】円安・ドル高基調が続く外国為替市場で、市場参加者の視線は再び米連邦準備理事会(FRB)に向かっている。7月に動いた日銀だが、日本のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を踏ま […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/23 14:27

減らない円買い 強まる介入待ち(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】円安・ドル高が進む外国為替市場で、相場の流れに逆らう「逆張り」の円買いが根強い。17日の東京市場では一時1ドル=146円台半ばと、日本の当局が昨年、為替介入に動いた水 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/18 16:43

本格化する為替介入の「チキンレース」、実弾投入にはまだ時間?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円安・ドル高が続いている。円相場が日本政府・日銀が約24年ぶりに円買いの為替介入を始めた昨年9月の安値を割り込んだことで、市場では再び介入への警戒感が強まってい […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/23 14:18

円、口先介入には反応乏しく 下値余地探る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が1ドル=145円台と、今年の安値圏で推移している。日本時間8月15日夕には日本の通貨当局から足元の円安に関する発言が相次いだものの、今のところ円安・ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/17 08:38

際立つ円安 YCC柔軟化でも「緩和国通貨」脱せず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場では円安・ドル高が続いている。日銀は7月に長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用柔軟化に動いたものの、円安基調が反転する気配はない。対米ドルで […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/16 16:23

苦しいドルショートのFX勢 待ち望む介入、対人民元も厳しく(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安・ドル高が続く。15日の東京市場では一時1ドル=145円60銭近辺と2022年11月以来の安値を更新した。開いたままの日米金利差が円売りを促す構図は […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/8/16 12:35

日銀柔軟化で乱高下の円 国内長期金利、焦点として急浮上(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が乱高下した。日銀が長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用の柔軟化を決めた後である28日午後、円はいったん1ドル=141円20銭近 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/7/28 18:17

円相場、FRBの「利上げ終了後」に着目も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】24日の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=141円台とおよそ2週間ぶりの円安・ドル高水準で推移した。日銀が大規模な金融緩和策の修正に動くか、外為市場の参加者の関心がいつ […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/7/25 11:01

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3778
さくら
1,795
-5.52%
2
1
-50%
3
2593
伊藤園
4,445
-8.91%
4
2402
アマナ
116
+34.88%
5
231
-17.5%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
282.9
+39.42%
2
2402
アマナ
116
+34.88%
3
2258
iSHY社債
248.7
+25.16%
4
399
+25.07%
5
906
+19.84%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1
-50%
2
231
-17.5%
3
4813
ACCESS
717
-13.3%
4
146
-13.09%
5
119
-11.85%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
32,950
+0.73%
2
4,680
+4.43%
3
20,810
-0.4%
4
7203
トヨタ
2,788
-0.46%
5
8306
三菱UFJ
1,252.5
-0.03%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる