QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米政治」の記事・ニュース一覧

「米政治」の記事・ニュース一覧

ヴィトン本社に抗議市民が侵入/「ロッキー」のVHSが365万円【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇LVMHパリ本社に侵入、仏年金改革抗議が財界にも 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、マクロン仏大統領の年金改革に対する抗議が高級ブランド大手LVMHモエヘネシー・ルイヴィ […]
2023/4/14 15:50

ツイッターロゴが柴犬に/シグネチャー銀幹部、自社株大量売却【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドージコイン急騰、ツイッターロゴが柴犬に 米NPRは4日、暗号資産(仮想通貨)ドージコインが約30%上昇したと報じた。イーロン・マスク氏がツイッターのロゴを青い鳥からドージコインのシ […]
2023/4/5 17:17

米、税優遇対象EVが急減/米大学教育の信頼揺らぐ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇高額学費の価値ない、米大学教育の信頼揺らぐ 米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は31日、大学の学位が高額コストに見合わないと米国人の過半数が考えていると報じた。シカゴ大学 […]
2023/4/3 17:07

大谷大活躍、米で「予想通り」/マスク氏、テキサスに理想郷【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、テキサス州に理想郷を計画 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は9日、米実業家イーロン・マスク氏がテキサス州オースティン郊外に自身のユートピア(理想郷)を建設する計画だと報 […]
2023/3/10 15:21

自社株買い好き億万長者 バフェット氏、反論を一喝(マーケットエッセンシャル 前田昌孝氏)

(この記事は今週のマーケットエッセンシャルの要約です) 米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏が投資会社バークシャー・ハザウェイの株主に宛てて書いた「株主への手紙」が2月25日に公開された。そのなかで自社株買いの否定論 […]
2023/3/7 16:00

テスラが上位モデル値下げ/人違い?4人が銃撃され誘拐【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラ、高額2モデルを値下げ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は6日、米電気自動車(EV)大手のテスラが最も高額なモデルSとモデルXを値下げしたと報じた。セダンのモデルSの価格は […]
2023/3/7 17:22

バフェット氏、自社株買い批判に反論/千賀投手、米国流に改造【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バフェット氏、自社株買い批判は経済的文盲 米CNBCは25日、投資会社バークシャー・ハザウェイを率いるウォーレン・バフェット氏が「株主への手紙」で自社株買いを批判する人は経済的な文盲 […]
2023/2/27 15:46

プーチン氏、旅行は専用駅と防弾列車/ジェネシスが長者首位【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇プーチン氏、プライベート駅から防弾列車で私的旅行 ロシアの独立系英字紙モスクワ・タイムズは14日、プーチン大統領が自宅から防弾仕様列車で私的旅行をしていると報じた。ドジエ・センターの […]
2023/2/15 17:18

ペンス氏宅にも機密文書/「奇跡の赤ちゃん」に養子申し出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇地震後がれきで生まれた「奇跡」の赤ちゃん、多数の養子申し出 米USAトゥデイ紙は10日、地震に見舞われたシリアのがれきから救出された女の赤ちゃんに多数の養子申し出があったと報じた。地 […]
2023/2/13 16:43

印財閥、株価急落で増資撤回/放射能カプセル紛失し大捜索【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アダニ財閥、株価急落受け公募増資一転中止 英フィナンシャル・タイムズ紙は1日、インドの富豪ゴータム・アダニ氏が率いる財閥の中核企業アダニ・エンタープライズが株価急落を受け24億ドル( […]
2023/2/2 16:30

「世界は混とん⇒分散投資」:2023年の資産運用の考え方①(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

1月上旬に昨年12月分の米雇用統計が発表されました。株式市場は「賃金の伸びが鈍化した」として大幅反発しました。他方で、失業率はふたたび3.5%まで低下しており、労働市場はひっ迫しています。それは、賃金が高まる要素ですから […]
2023/1/18 16:49

宿題はAIで、大学が対策躍起/世界で最も美しい女性が死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇30年逃亡に幕、マフィアの大物ボス逮捕 英フィナンシャル・タイムズ紙は16日、最重要指名手配犯であるイタリア・シチリアのマフィアのボスが逮捕され、30年に渡った逃亡に幕が下ろされたと […]
2023/1/17 16:02

未上場投資で農家が1億円失う/プレスリーの娘、54歳で死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1億円超失った個人投資家、未公開企業の社債・株式投資で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、金融市場の低迷が続く中、「レギュレーションDプライベート・オファリング」と呼ばれ […]
2023/1/16 20:30

サブウェイ身売り?1.3兆円超/米国防省がUFO特別チーム【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇UFO目撃、米諜報機関に366件の新報告 米CNBCは12日、未確認飛行物体(UFO)の目撃報告が2021年3月以降に366件追加されたと報じた。米諜報機関が11ページの非機密報告書 […]
2023/1/13 17:49

ミーム銘柄、ナンセンスな急騰/大坂なおみ、棄権の理由は妊娠【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米投資家、コアCPIよりスーパーコアを注視 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米投資家がインフレ動向を探る上で食品とエネルギーを除くコア消費者物価指数(CPI)ではなく対 […]
2023/1/12 16:30

米ベッド・バスが破産検討/米下院議長選、9回目投票も失敗【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ニューヨークがロサンゼルスになる 米ニューヨーク・タイムズ紙は5日、ニューヨークがロサンゼルスになるかもしれないと報じた。依然と比べ地下鉄を利用せずクルマを運転、早い時間に食事、カジ […]
2023/1/6 16:51

米共和党がカオス、議長不在/北の後継者は「最愛の娘」【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「最愛の娘」、金正恩総書記の後継者か 米ニューヨーク・タイムズ紙は4日、金正恩総書記の「最愛の娘」が北朝鮮の次の指導者かもしれないと報じた。元日に娘と金正恩総氏が核ミサイル施設を訪問 […]
2023/1/5 16:46

ブラックロックが復興支援/攻撃批判の露富豪、印で不審死【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国のコロナ感染者2億人超も 米CNBCは28日、米国内の新型コロナウイルスの感染者が2億人を超えた可能性があると報じた。米疾病対策センター(CDC)の統計で27日までの累計感染者数 […]
2022/12/29 17:44

ノストラダムス、来年の世界大戦予言/米老後資金は1億円超【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トイレでなくした婚約指輪、21年後に発見 米NBC系列のWFLAは27日、フロリダ州のカップルがトイレで失くしたダイアモンドの婚約指輪が21年ぶりに見つかったと報じた。トイレの中を何 […]
2022/12/28 17:12

トランプ夫妻の税金は9万円/テスラが人員削減を計画【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏の2020年税金ゼロ、6年中4年は所得マイナス 米ニューヨーク・ポスト紙は21日、トランプ前米大統領とメラニア夫人は2020年度に税金を納めていなかったと報じた。民主党主導 […]
2022/12/22 23:49

米富裕層、来年の株式相場に悲観的/アバター続編、米中で苦戦【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FTX創業者、起訴内容にショック 米CNBCは19日、経営破たんした暗号資産(仮想通貨)交換業FTX創業者のサム・バンクマンフリード被告がバハマの裁判所から拘置所に戻されたと報じた。 […]
2022/12/20 16:10

セリーヌさん難病告白/ゼロコロナ緩和で北京が混乱【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇セリーヌ・ディオンさん、難病患い歌えない 米ニューヨーク・タイムズ紙は8日、カナダ人歌手セリーヌ・ディオンさんが痙攣(けいれん)を引き起こす深刻な神経障害のためツアーが不可能になった […]
2022/12/9 15:51

ロナウドにサウジが285億円提示/仮想通貨から2.7兆円流出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロナウド、サウジから年285億円オファー 米ニューヨーク・ポスト紙は30日、サッカーのポルトガル代表であるクリスチアーノ・ロナウドがサウジアラビアのアル・ナスルから年2億700万ドル […]
2022/12/1 15:53

12月の市場展望 米中間選挙後、年末は株高? 過度な期待にご用心―主要日程を一覧

【日経QUICKニュース(NQN) 楠千弘】米中間選挙後は米国の株価が上昇するアノマリー(経験則)があるという。「大統領が再選に向けて積極的な経済政策を打ち出す期待が高まるため」などと説明されている。「日本株も連動して年 […]
NQNセレクト
2022/11/29 13:31

中間選挙と2023年の2つの注目点:地政学リスクと資産運用【中】(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

米国の中間選挙は、上院では民主党が事実上の過半数となる50議席を確保し、下院では共和党が過半数を確保する見込みです(2022年11月15日時点)。このとおりなら、①(上院の承認が必要な)閣僚や裁判官の人事などは進められる […]
2022/12/14 19:01

どうなる米中間選挙(下) 専門家の声「バイデン政権、外交重視に転換へ」「政治の硬直を投資家は歓迎」

【NQNニューヨーク  横内理恵、川内資子】11月8日の米中間選挙まで2カ月半となった。高インフレを背景にバイデン大統領の支持率は低迷し、与党・民主党の苦戦が予想されている。選挙結果の読みや選挙後に予想される政 […]
NQNセレクト
2022/8/26 13:54

米中間選挙はリスクアセットにプラス?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究】JPモルガンは22日付リポートで、「我々は、歪みが薄れるにつれてインフレは自然に解決し、米連邦準備理事会(FRB)の方向転換(ピボット)を促進する可能性が高いと考えているが […]
QUICK Market Eyes
2022/8/26 08:11

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
3,226
+0.4%
4
32,590
+0.18%
5
20,440
+2.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7441
Misumi
2,285
+21.22%
2
613
+19.49%
3
1382
ホーブ
2,417
+14%
4
1,280
+13.47%
5
3560
ほぼ日
3,910
+12.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
-33.05%
2
491
-16.06%
3
310
-14.36%
4
5010
日精蝋
188
-9.61%
5
5034
unerry
3,465
-8.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,270
-0.29%
2
16,710
-0.02%
3
8306
三菱UFJ
1,268.5
-2.23%
4
20,440
+2.58%
5
3,226
+0.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる