toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
米国株式・株価
基本検索
キーワード・銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
ホーム
記事・ニュース
「半導体」の記事・ニュース一覧
「半導体」の記事・ニュース一覧
バブル後高値の日経500、採用銘柄から見える物色の方向性
【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】9月28日に日経500種平均株価が過去最高値を更新し、バブル期以来の高値を31年ぶりに更新して話題となった。 9月末の日経500は2397円となり、89年12 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/1 11:30
吹きやまないSMICへの逆風、半導体関連株の重荷に
商務省が中国半導体受託生産の中芯国際集成電路製造(SMIC)に米国企業などが特定製品を輸出する場合に、事前に同省の許可を得るように求めていることが分かった。英フィナンシャル・タイムズ紙電子版によれば、米商務省はSMICに […]
QUICK Market Eyes
2020/9/28 09:51
エヌビディアがアームに4兆円払う理由(IPリポート VOL.38)
米半導体大手、エヌビディアがソフトバンクグループ傘下のアームを最大400億ドル(4.2兆円)で買収する。この買収に関してはGPU(画像処理半導体)に強みを持つエヌビディアがコンピュータ演算処理を行うCPU(中央演算処理装 […]
IP最前線
2020/9/23 17:00
エヌビディア株が一時9%高―アーム買収で目標株価引き上げ相次ぐ
14日の米国株式市場で画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディア(NDVA)が急伸し、一時9%高の532.58ドルを付ける場面があった。引けにかけては上げ幅を縮小し、通常取引の終値は前営業日比5.81%高の514.89ド […]
QUICK Market Eyes
2020/9/15 08:26
半導体関連株に「SMICショック」 東エレク、スクリンが大幅安
【日経QUICKニュース(NQN) 寺沢維洋】7日の東京株式市場で東エレク(8035)が売られた。一時、前週末比1030円(3.8%)安の2万6380円とおよそ2カ月ぶりの安値を付けた。ロイター通信などが日本時間5日、「 […]
NQNセレクト
2020/9/7 18:01
米半導体株の急落 日本では「強気見通し変わらず」「買われすぎ」ー市場関係者に聞く
【日経QUICKニュース(NQN)宮尾克弥】9月4日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)、ディスコ(6146)、レーザーテック(6920)、アドバンテスト(6857)など半導体関連株が軒並み下落した。米国の主要な […]
NQNセレクト
2020/9/4 19:00
台湾半導体産業へのサイバー攻撃は、今そこにある危機―スプラウト・高野氏
サイバーセキュリティが外交・安全保障の文脈で語られることが増えてきた。背景には、米中対立を踏まえた経済安全保障政策について、日本がどう舵取りしていくかという差し迫った問題がある。今年4月には、国家安全保障局(NSS)に経 […]
2020/9/2 17:00
レーザーテック株が大幅安、EUVマスク検査装置の独占期待の後退を意識?
半導体製造装置のレーザーテック(6920)が大幅安。一時下落率は8%近くに達し、東証1部の値下がり率ランキングで現在首位となっている。クレディ・スイス証券は27日付リポートで、オランダの露光装置大手ASML(ASML)が […]
2020/8/27 14:30
半導体株の調整は続くか 「米中対立で需要減を警戒」「長期では上昇続く」
ここ数日、世界的に半導体関連株の上値が重くなっている。今後の見通しについて市場関係者に聞いた。 ■「しばらく調整が続く」 花屋武・SMBC日興証券アナリスト 足元の半導体関連株の停滞は明らかに米中対立の激化による需要の落 […]
NQNセレクト
2020/8/21 17:17
米キーサイト・テクノロジーズ、市場を驚かせた8~10月期見通し 5G追い風に株価上昇
通信計測機器の米キーサイト・テクノロジーズが8月20日に発表した2020年5~7月期決算は、コロナ禍での業績悪化が一時的だったことを示した。減収ながら売上高は市場予想を大幅に上回り、8~10月期は増収に転じる見通しだ。次 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/8/21 10:09
エヌビディアの目標株価420→500ドル、決算前に高まる期待
14日の米株式市場で画像処理半導体(GPU)のエヌビディア(NVDA)が3日続伸し、1.05%高の462.56ドルで終えた。 ウェドブッシュは14日付リポートで、エヌビディアの目標株価を420ドルから500ドルに引き上げ […]
QUICK Market Eyes
2020/8/17 08:32
4~6月期の決算サプライズランキング 上位に三菱電、ヨコオなど
TOPIX採用の金融業を除く3月期決算企業(以下TOPIX3月決算企業)を対象に、8月7日までに4~6月期の実績を集計したところ、売上高は前年同期比で17%減、純利益は63%減となった。 業種別では、 増益を確保したのは […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/11 14:32
銀が好調、金を上回る上昇率 実需支えに7年半ぶり高値
8月6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物の中心限月12月物は一時1トロイオンス2080ドル台と9日続けて過去最高値を更新した一方、銀先物の9月物は1トロイオンス29ドル台と約7年半ぶりの高値をつけた。昨年末 […]
NQNセレクト
2020/8/7 09:32
レーザーテック株、「理想買い」は終了か 最先端装置の受注に陰り
半導体検査装置のレーザーテック(6920)が5日発表した2020年6月期連結決算は、市場の期待に届かない内容だった。市場では半導体微細化の加速を期待して株価は年初来で7割近く上昇した。長期的な成長シナリオは変わらないが、 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/8/6 07:57
【深読み説明会】アドバンテスト SoC向けの先行き見通しに強い関心
※アドバンテストの決算説明会のテキストマイニング 半導体検査装置のアドバンテスト(6857)が7月31日の東京株式市場で急落した。前日に比べ15%安の5700円で引けた。この価格は当日の制限値幅の下限、いわゆる「ストップ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/7/31 19:54
ザイリンクス決算、5G向け機器など不振で大幅減益 株価は時間外で下落
半導体大手のザイリンクスが30日夕に発表した2020年4~6月期決算は1株利益が0.35ドルと市場予想(0.55ドル)を下回った。データセンター向けは好調だったが、次世代通信規格「5G」など含む通信機器向けが低調だっ […]
NQNセレクト
2020/7/31 09:07
【深読み説明会】東京エレクトロン メモリー投資と中国の動向に高い関心
※東京エレクトロンの決算説明会のテキストマイニング 半導体製造装置大手、東京エレクトロン(8035)が7月28日にオンラインで開催した2020年4~6月期決算の説明会をテキストマイニングして分析したところ、「DRAM(デ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/7/30 17:35
決算発表の東エレク、半導体復調の追い風吹く 投資鈍化懸念は否定
東京エレクトロン(8035)は28日、2020年4~6月期の連結決算を発表した。次世代通信規格「5G」や人工知能(AI)などIT技術の進化に伴う半導体の設備投資需要を追い風に、純利益は前年同期比77%増の564億円と大幅 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/7/28 20:34
イビデン株9%安 インテル発注方針変更で暗雲 中長期でリスクも
7月27日の東京株式市場でイビデン(4062)株が大幅安となり、一時前営業日比299円(9.4%)安の2876円をつけた。終値は同6.14%安の2980円だった。米半導体大手インテルが23日、最先端CPU(中央演算処理装 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/7/27 19:21
米インテルとAMD、株価に明暗 最先端半導体の開発力を反映
7月24日の米国株式市場で半導体大手の株価の明暗が分かれた。インテルが一時、前日比18.0%安を付けた一方、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は17.4%高の69.94ドルと上場来高値を更新した。インテルが23日 […]
NQNセレクト
2020/7/27 10:46
ファーウェイ排除で漁夫の利? NECに白羽の矢
米国と中国のあつれきで中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への風当たりが強くなっている。漁夫の利を得るのは日本の企業では――。こうした思惑が市場で広がる。デジタル化の進展で評価が高まる情報通信系企業の新たな側面とし […]
NQNセレクト
2020/7/20 18:11
ディスコ株、5G恩恵で高値に再トライ 「市場予想未達」でも売りは限定
7月14日の東京株式市場で、半導体用途に切断装置などを手掛けるディスコ(6146)が底堅く推移した。14日付の日本経済新聞朝刊が「2020年4~6月期連結営業利益は、前年同期比3割増の90億円程度となったようだ」と報じ、 […]
NQNセレクト
2020/7/15 10:30
再び「新型コロナ」選別の可能性、6月の月次売上に浮かぶキーワードとは
東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者数が100人超の日が続き、相場の戻りも一息つくタイミングに入っている。7月のQUICK月次調査<株式>では日経平均株価の1カ月後予想は3カ月ぶりに下方シフトとなった。 ■少し早い夏 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/8 09:49
東エレク株が最高値 「テレワーク追い風」「割安感乏しい」市場関係者に聞く
7月6日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)が連日で株式分割考慮後の上場来高値を更新した。7日も続伸し一時、3万円の大台を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとした半導体需要拡大の追い風に乗っている。今 […]
NQNセレクト
2020/7/7 09:55
ザイリンクス株が時間外で急騰―4~6月期の業績見通しを上方修正
米国時間29日、米株式市場の時間外取引で次世代通信規格「5G」向け半導体を手掛けるザイリンクス(XLNX)が急騰し、通常取引の終値を7%近く上回る98.2ドル近辺で推移している。 この日の夕方、ザイリンクスは2020年4 […]
QUICK Market Eyes
2020/6/30 08:33
ダイフク株とキーエンス株の強さ鮮明、自動化関連に向く物色
ここ最近、ハイテク株やIT関連株などのグロース株の強さが目立つ中で、「自動化関連株」も物色されている。コロナ後の非接触のニーズにより、中国などの設備投資がけん引役となり、自動化の設備投資が続いている。主要な関連銘柄の期間 […]
QUICK Market Eyes
2020/6/29 12:07
米ハイテク株高はアナリストの「買い」も追い風、物色の二極化は続きそう
間もなく2020年4~6月期が終わろうとしている。この期の株式相場は新型コロナウイルスで乱高下したものの、結局は米株式相場の強さが顕著となっている。ダウ工業株30種平均やS&P500種株価指数も最高値更新まであと1割程度 […]
QUICK Market Eyes
2020/6/24 11:35
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
アルケゴスの巨額取引で憶測/ポンペオ氏、大統領選出馬か【世界メディア拾い読み】
2021/3/29 14:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インサイダー取引をわかりやすく解説 家族や取引先、退職後も注意 罰則や事例も紹介
2020/10/31 10:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!