toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKとFinatextの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKとFinatextの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧
「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧
米株、空売り銘柄の急騰やまず マスク氏も買いあおり?
【NQNニューヨーク=松本清一郎】26日の米国株市場で「個人投資家vsヘッジファンド」の攻防がまたも繰り広げられた。ヘッジファンドが空売りを積み上げた銘柄に個人が集団で買いを仕掛け、踏み上げ(売り方の買い戻しによる株価上 […]
NQNセレクト
2021/1/27 19:00
こう着する米政治と債券市場 パウエル議長の会見に注目
【NQNニューヨーク 川内資子】米議会上院で与野党の主導権争いが繰り広げられるなか、金融市場では追加経済対策を巡る動きを見極めたいとのムードが高まっている。追加経済対策の規模縮小の見方も広がりつつあり、パウエ […]
NQNセレクト
2021/1/27 18:00
マイクロソフトの四半期決算、「成長エンジン」のクラウドの強さ鮮明
【NQNニューヨーク=戸部実華】ソフトウエアのマイクロソフトが26日夕に発表した2020年10~12月期決算は売上高、純利益とも四半期として過去最高を更新した。クラウド事業が成長を支える「エンジン」となり、今後も収益拡大 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/27 15:00
「最弱」レアルの反転遠く コロナ変異種に不景気の物価高
【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】ブラジルの通貨レアルの弱さは2021年も顕著だ。20年に対ドルで最も下落した主要通貨はレアルだった。20年末は、商品市況の回復とともに資源国通貨のレアルはやや持ち直していたが […]
NQNセレクト
2021/1/27 11:00
40年債にくすぶる需給不安 買い入れ対象除外の見方も
【日経QUICKニュース(NQN) 川上純平】償還までの期間が10年を超える超長期債で金利の先高観が強まっている。日銀が次回3月の金融政策決定会合で公表する政策点検の結果を巡り、超長期債の一部が日銀の買い入れオペ(公開市 […]
NQNセレクト
2021/1/26 16:34
「巣ごもりなんぞ知らん」 永守節は健在、日電産が再び高値
【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】「巣ごもりなんぞ知りませんわ。(そういう)一過性のものではない」。1月25日夕の決算説明会でも永守節は健在だった。日本電産(6594)の2020年4~12月期連結決算は市場予 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/26 16:00
【注目決算】半導体製造装置関連株 在宅勤務が追い風、好調な受注を確認
【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】半導体製造装置の関連株は新型コロナウイルス禍のなか日本株をけん引する存在となった。デジタル化の急速な進行による半導体需要の増大は想定以上で、対応するため台湾積体電路製造(TS […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/26 09:00
米株は上値重い展開か―決算期待支え、利益確定売り出やすく(NY市場アウトルック)
【NQNニューヨーク=横内理恵】今週(25~29日)の米株式相場は上値の重い展開か。米主要企業の決算発表が佳境を迎えるなか、業績期待が相場を支える。ただ、最高値圏で利益確定売りが出やすく、上値を抑えそうだ。米連邦準備理事 […]
NQNセレクト
2021/1/25 12:00
絶好調、真冬のアルペン株 「密」回避でアウトドア人気
【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】スポーツ専門店大手のアルペン(3028)が1月22日、前日比337円(14.7%)高の2630円まで上げ、昨年来高値を更新した。2021年6月期通期の業績予想を上方修正し好感 […]
NQNセレクト
2021/1/23 12:00
来週のマーケット展望 円は強含み102円台も、日経平均は2万9000円試す
来週(1月25~29日)の外国為替市場で円相場は強含み、1ドル=102円台を試す場面もありそうだ。米国でバイデン政権が発足し、追加経済対策によって米景気が回復するとの期待から運用リスクを積極的にとる投資家が増えている。ユ […]
NQNセレクト
2021/1/22 17:30
海外投資家の米株投資、前月比2.6倍で急増 20年11月、米大統領選でマネー流入
【日経QUICKニュース(NQN) 秋山文人】米財務省が1月19日発表した2020年11月の国際資本統計の対米証券投資によると、米国株式や債券などへの純流入額は1491億7200万ドル(約15.5兆円)だった。14年9月 […]
NQNセレクト
2021/1/22 17:00
日米金利差、拡大鈍る 円安観測が失速
【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】日米金利差の拡大が鈍っている。外国為替市場では金利差の急拡大で、円安・ドル高へ反転するとの見方が年明けに勢いを増したが、こうした観測は早くも失速している。米長期金利の上昇に歯 […]
NQNセレクト
2021/1/22 16:30
膨らむ「恐怖指数」の先物売り 経験則では3月までに正常化
【NQNニューヨーク 張間正義】米金融市場でリスク選好の動きが続いている。投資家心理を測る指標とされ、「恐怖指数」と呼ばれる米国株の変動性指数(VIX)は20近辺まで低下。さらなる低下を見込んでVIX先物の売 […]
NQNセレクト
2021/1/22 15:30
インテル、最先端品で後手に 新CEOは多難な船出
【NQNニューヨーク 古江敦子】半導体大手の米インテルが1月21日に発表した2020年10~12月期決算は売上高が市場予想を上回った。回復途上にあるとみられる中、懸念材料がデータセンターの不調だ。パット・ゲル […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/22 14:30
日電産が25日に決算 注目点はEVモーターと「永守節」
【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】日本電産(6594)が1月25日、2020年4~12月期の連結決算(国際会計基準)を発表する。20年4~9月期決算を発表した昨年10月26日以来、世界的に電気自動車(EV)の […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/22 12:30
「本社ビル売却」の電通G株が急伸、売却金の使い道に市場は関心
【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】21日の東京株式市場で、電通グループ(4324)株が一時前日比7%高に迫る急伸をみせた。東京都港区の本社ビルを売却する検討に入ったと報じられた。新型コロナウイルス禍で広告収入 […]
NQNセレクト
2021/1/21 17:30
健康関連株がコロナで脚光 ヤーマンに米ペロトン、気になる在宅太り
【日経QUICKニュース(NQN) 小国裕梨恵、尾崎也弥】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「ウィズコロナ」生活は2年目に突入しようとしている。テレワークにはじまり、オンラインコンサートにオンライン帰省と、新しい生活様式 […]
NQNセレクト
2021/1/21 13:00
FX取引が過去最高6364兆円 20年、相場大荒れの3月突出
【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】2020年の外国為替証拠金(FX)取引額は、店頭FX52社の合計で6364兆円と過去最高を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大で金融市場が大荒れとなった20年3月の商いが突 […]
NQNセレクト
2021/1/20 18:00
ネットフリックス、成長鈍化の懸念ひとまず払拭 今年は株価に逆風も
【NQNニューヨーク 戸部実華】市場の成長鈍化の懸念はひとまず払拭された。ネットフリックスが1月19日夕に発表した2020年10~12月期決算で契約者数が851万人増と2四半期ぶりに市場予想を上回り、7~9月 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/20 12:35
イエレン氏、中国に厳しい姿勢 財源確保より景気対策重視
【NQNニューヨーク 川内資子】1月19日の米国債市場で長期金利の指標となる10年物国債利回りは前営業日より0.01%高い(価格は安い)1.09%で終えた。米次期財務長官に指名されたイエレン前米連邦準備理事会 […]
NQNセレクト
2021/1/20 12:00
香港株が昨年来高値 節目の3万は通過点か上値のメドか、分かれる見方(Asiaウオッチ)
【(NQN香港=川上宗馬、林千夏】19日の香港株式市場でハンセン指数は一時3.4%高まで上げた。終値も昨年来高値を上回る2万9642となった。中国景気の回復期待や証券相互取引を通じた中国本土からの資金流入観測を背景に、投 […]
NQNセレクト
2021/1/20 09:00
「イノベーティブ」が初の首位 「グロイン」逆転 投信・純資産残高
【日経QUICKニュース(NQN) 大谷篤】日興アセットマネジメントが運用する「グローバル・プロスペクティブ・ファンド」(通称イノベーティブ・フューチャー)の純資産残高が15日時点で9761億円となり、国内公募の追加型株 […]
NQNセレクト
2021/1/19 17:00
4~12月の社債、過去最高 引受首位はみずほ証 劣後・SDGs債の活況追い風
【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾、船田枝里】2020年4~12月に国内債券市場で発行された普通社債(証券化商品を除く)は総額12兆9416億円となった。19年(12兆8443億円)を超え、QUICKのデータを […]
NQNセレクト
2021/1/19 15:00
日銀「金利変動幅の拡大」観測 不意打ちの投資家、債券売りへ
【日経QUICKニュース(NQN) 中元大輔】18日の国内債券市場で長期金利が比較的大幅な上昇となった。きっかけは日銀が3月に公表する予定の政策点検に伴い「長期金利操作の変動幅を拡大する可能性がある」との時事通信による1 […]
NQNセレクト
2021/1/19 12:00
イタリア国債、ドイツとの金利差拡大 政局混乱や米金利上昇波及で
【日経QUICKニュース(NQN) 中元大輔】イタリアとドイツの長期金利の指標となる10年物国債利回りのスプレッド(利回り差)がおよそ1カ月ぶりの水準に拡大している。イタリアの連立与党内での対立で政権の指導力低下が意識さ […]
NQNセレクト
2021/1/19 09:00
串カツ田中の株価、行ったり来たり 強気な計画にサプライズと疑問符
【日経QUICKニュース(NQN) 寺沢維洋】1月18日の東京株式市場で、串カツ田中ホールディングス(3547)株の動きが荒い。寄り付き直後に急伸したが、その後下げに転じる場面もある。15日に2021年11月期の最終黒字 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/1/18 19:30
QUICK、新会社「QUICKベンチマークス」設立 LIBOR後継指標を算出
【日経QUICKニュース(NQN)】金融情報サービス会社のQUICK(東京・中央)は18日、ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の後継指標を算出・公表するための新会社を設立したと発表した。指標算出の透明性を高め、後継指標 […]
NQNセレクト
2021/1/18 16:18
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
20代投資家の3割、コロナで追加投資に動く【個人の資産形成に関する意識調査④】
2021/1/19 16:00
3
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
4
2021年の日経平均予想は2万5000~2万9500円 米金利上昇を注視 QUICK月次調査・株式
2021/1/13 13:00
5
脱炭素社会へ「菅関連株リスト」を再構成、長期政権への布石?
2020/10/28 16:30
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!