QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アナリストレポートピックアップ」の記事・ニュース一覧

「アナリストレポートピックアップ」の記事・ニュース一覧

ツムラ(4540) 医療用漢方製剤は順調だが、不透明要因多く予想据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2023/03/16) ・不透明・不確定要因多く予想据え置く  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。3Qまで業績は概ね想定通り推移。主力の医療用漢方製剤は想定以上に順 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/17 11:52

クボタ(6326) 利益が弱い印象あるが建機需要の継続や円安効果で今期は増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/03/15) ・前期は減益で会社計画も未達。今期会社計画は増益  22/12期は前期比増収減益(営業利益は10%減の2189億円)。北米やアジア等海外の機械部門の増収 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/16 09:50

NIPPON EXPRESSホールディングス(9147) 海上や航空貨物の運賃下落で今期は減益ながら、取り扱い増加により来期は増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 唐木健至(2023/03/14) ・輸送需要の停滞で今期予想を下方修正  前期決算発表を受け企業価値研究所では、今23/12期の連結業績予想を下方修正。営業利益を1200億円→1100 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/15 13:38

日本マクドナルドホールディングス(2702) 値上げによる客離れは起きておらず、今期から再び営業増益軌道に

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/03/13) ・来期までの3年で年率4%成長と、中計目標達成へ  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。1月の価格改定や円高方向への想定変更を踏まえ、前回 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/14 09:20

旭化成(3407) ポリポア社ののれんの減損損失を計上、今期の純損益は赤字に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/03/10) ・「ハイポア」は北米での生産に進出へ  3月8日に会社側が、リチウムイオン電池用乾式セパレータなどを手掛ける米国のポリポア社に関して、買収時に発生した […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/13 08:47

森永乳業(2264) 23/3期以降の業績予想を据え置くが、短期的には厳しい事業環境を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 篠崎智明(2023/03/09) ・3Q累計は26%の営業減益  23/3期3Q累計の連結業績は、売上高が前年同期比4.3%増の4052億円、営業利益が同25.9%減の205億円だった […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/10 08:56

ワークマン(7564) 円高方向への想定変更などから営業利益予想増額、25/3期は3期ぶりに最高益更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/03/08) ・原価低減進捗も利益増額要因に  単独営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。円高方向への想定変更と原価低減進捗を主因に増額。今期は13期ぶりの減 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/9 08:58

富士フイルムホールディングス(4901) 半導体材料の減速などを織り込むが、今期営業13%増益予想を据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/03/07) ・来期以降も営業最高益更新が続く見方は変わらず  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益2600億円(前期比13%増)を据え置いた。減額したセグ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/8 09:06

ブリヂストン(5108) 調整後営業利益予想を増額。今期にも過去最高更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/03/06) ・鉱山・建設タイヤの利益貢献を強めに見込む  23/12期の調整後営業利益(事業・工場再編費用など一時的かつ多額に発生する損益を調整した利益)見通しに […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/7 08:48

日本発条(5991) 今期は5割の営業増益を予想。今後は戦略商品の拡販が寄与へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/03/03) ・下方修正した会社計画値まで当研究所予想を減額  会社側は3Q決算発表時(2月9日)に、23/3期通期の連結営業利益計画を380億円→320億円(前期 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/6 08:47

川崎重工業(7012) 二輪車等の好調が目立つが、流通在庫充足後の動向が注目ポイントに

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/03/02) ・高い利益水準が続くが来期は踊り場に  企業価値研究所は23/3期の連結予想事業利益を785億円→860億円に引き上げた。今期は会計基準を日本基準から […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/3 08:40

IHI(7013) 航空・宇宙・防衛の回復は順調。連結営業増益が続く見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/03/01) ・今期の営業利益を減額するが、来期以降は据え置く  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を920億円→880億円(前期比8%増)に引き下げた。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/2 10:51

みずほフィナンシャルグループ(8411) 高進捗決算等踏まえ今期利益予想を増額。株主還元強化に注目

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/02/28) ・3Q累計連結純利益は会社計画を上回る  23/3期3Q累計の連結純利益は5433億円と前年同期の4787億円から増加し、会社通期計画5400億円も超過 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/3/1 09:22

パナソニック ホールディングス(6752) 円高などで業績予想を減額するが、来期以降営業増益の見方に変わりなし

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/02/27) ・IRAの効果を見込まず今期は営業22%減益を予想  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を3200億円→2800億円(前期比22%減)に引き […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/28 09:28

三菱地所(8802) 23/3期通期は一部見直すも、中期的に営業増益基調を見込む予想は維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/02/24) ・物件売却の期ずれなどで、23/3期通期予想を修正  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、会社側が物件売却の期ずれなどで計画を修正した […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/27 08:56

任天堂(7974) 「Switch」販売を保守的に見直し営業利益予想減額も5000億円前後の高水準維持へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/02/22) ・「一人1台」への普及を視野に拡大余地大きいが、経済活動再開、物価高などを考慮  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。「Switch」販売 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/24 08:51

東レ(3402) 機能化成品部門を中心に業績予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/02/21) ・ディスプレイ関連製品などが想定以上に落ち込む  23/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上収益2兆6000億円→2兆5100億円 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/22 09:28

ソニーグループ(6758) 利益予想を増額修正。来期以降営業増益が続く見方に変わりなし

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/02/20) ・円高メリットもありG&NSの営業利益を増額  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を1兆1700億円→1兆1900億円(前期比1%減 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/21 08:38

日本製鉄(5401) 鋼材マージンの改善が順調に進む。来期増益の当研究所予想を据え置き

QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2023/02/17) ・23/3期の事業利益は前期比7%減を予想  企業価値研究所では23/3期の事業利益8700億円(前期比7%減)の従来予想を据え置いた。鋼材販売価格が […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/20 09:07

ダイフク(6383) 利益回復が弱い印象はあるが好調な受注や株式分割など好材料も

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/02/16) ・3Q累計業績は過去最高。会社利益計画は据え置き  23/3期3Q累計は受注高、売上高、利益ともに3Q累計として過去最高を更新。受注高は半導体・液晶生産 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/17 08:54

三菱自動車工業(7211) 当研究所予想を再度増額。今期は営業利益で過去最高更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/15) ・3Q3カ月の営業利益率10%台乗せを評価  23/3期通期の連結営業利益見通しについて会社側は、上期決算発表時(22年11月)に上方修正した従来計画 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/16 08:41

アドバンテスト(6857) 高水準の売り上げ、利益が続くが円高等で業績予想を減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/02/14) ・来期予想は営業15%減益へ  企業価値研究所は、23/3期の連結予想営業利益を1750億円→1700億円(前期比48%増)へ引き下げた。主力の半導体 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/15 09:14

トヨタ自動車(7203) 円高で来期営業利益予想を減額も、過去最高更新予想を維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/13) ・半導体不足の緩やかな解消で販売台数の復調を予想  23/3期通期の連結営業利益見通しについて会社側は、22年11月公表の従来計画2兆4000億円(前 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/14 08:54

アイシン(7259) 会社側は今期業績計画を大幅下方修正。ATの在庫調整を実施へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/10) ・中国市場での急速なBEV化リスクがマイナスに働く  会社側は3Q決算発表時(2月3日)に、23/3期通期の連結営業利益計画を1900億円→900億円 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/13 08:42

大林組(1802) 3Q累計は大幅増益も想定範囲内で推移。通期は大幅営業増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/02/09) ・3Q累計は想定内推移。23/3期通期予想を維持  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、3Q累計実績は前回(22年11月)見直した予想 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/10 09:29

デンソー(6902) 予想減額も、今期営業利益で過去最高更新を引き続き予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/08) ・厳しい事業環境下でも電動車用製品の拡販がプラスに  会社側は3Q決算発表時に、23/3期通期の連結営業利益計画を4800億円→4200億円(前期比2 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/9 09:29

オリエンタルランド(4661) 今期3Qの入園者数急回復を受け、営業利益予想を増額、来期は最高益に迫る見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/02/07) ・18/3期入園者数の85%程度の受け入れ可能と判断  今期3Qは政府のレジャー需要喚起策と「TDS」新規夜間ショー始動が重なり、通常営業だった18/ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/8 09:24

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,545
-5.77%
2
1,149
+2.22%
3
5032
ANYCOLOR
5,250
-1.86%
4
5,220
+6.85%
5
6,870
-11.35%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4
+33.33%
2
1,654
+22.15%
3
1,691
+21.56%
4
3497
LeTech
927
+19.3%
5
6416
桂川電
638
+18.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,540
-16.5%
2
1,245
-15.47%
3
1,059
-14.87%
4
752
-12.45%
5
6,870
-11.35%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,545
-5.77%
2
1,149
+2.22%
3
8306
三菱UFJ
825.4
-1.84%
4
13,545
-2.55%
5
5,170
-1.67%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる