QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル円」の記事・ニュース一覧

「ドル円」の記事・ニュース一覧

円相場、130円の壁厚く 投機筋の買い建玉05年以来の少なさ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】外国為替市場で円の上値が重くなってきた。米銀破綻をきっかけに広がった金融システム不安が払拭されたわけではないものの、金融当局の対応により投資家の過度な警戒感はひとまず和らい […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/30 08:36

個人投資家、「逆張り」に慎重姿勢 ドル高余地に懐疑(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】個人投資家が相場の流れに逆らう「逆張り」のドル買いに慎重な姿勢を強めている。外国為替証拠金(FX)の「ドル・円」取引では依然としてドル買いの比率が高水準を保つものの、ドルが反 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/28 11:29

チャートが示す円高サイン 「雲」抜けで買いに弾み(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】外国為替市場で円の先高観が強まっている。米欧の金融システム不安が高まるなか、米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めの手綱を緩め、日米の金利差が縮まるとの見方が増えているため […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/27 13:18

円高は短命?FOMC「ハト派」受け止めに疑問符(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】22日まで開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、米連邦準備理事会(FRB)が追加の利上げに対する慎重姿勢を強めたとの見方から、主要通貨に対するドル売りが活発となっている […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/24 12:50

急激な円買い、オプション市場でも高まる先高観(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】外国為替市場で円が急伸している。欧米で高まる金融システム不安を受けて米連邦準備理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)による大幅利上げ観測が後退しているためだ。米銀の経営破綻 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/17 12:08

円相場が一目均衡の「雲」の中へ(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】米銀の破綻をきっかけに金融市場で米利上げ長期化観測が後退し、リスク回避の動きも強まった。円の対ドル相場は1月以降に反落へ向かったが、再び円買い・ドル売りが増えている。1ドル=134円 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/15 12:48

米銀破綻に揺れる円、米利上げ巡る見方が一変(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で、米連邦準備理事会(FRB)が利上げを続けるとの観測が急速にしぼんでいる。米銀シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻をきっかけに、市場では米金融システムを巡る […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/15 07:15

1ドル=140円超の急激な円安は来ない?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】円の下値が堅い。いずれ米連邦準備理事会(FRB)は利上げを休止し、対する日銀が金融緩和政策の修正に動くという基本線は変わらないとの見方が根強いためだ。足元では米労働需給の逼迫 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/10 13:13

ドル円が下落幅2円超える 日米金利差トレード活発に(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で円売り・ドル買いの勢いが増している。米国の利上げ再加速観測が強まり、政策金利に連動しやすい米国の2年債利回りが約15年ぶりに5%台に上昇してきた。急拡大する日米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/9 12:36

ドル円に先高観、今週の材料「円安・ドル高で反応する可能性」との声も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】外国為替市場でドルの先高観が強まっている。米国の労働需給が逼迫した状況が続き、米連邦準備理事会(FRB)が当面引き締め的な金融政策を維持するとみる市場参加者が多いためだ。民間 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/3/7 08:12

日銀がYCCを5年に短期化→円安助長の可能性も(FXストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、池谷 信久】2月に発表された1月分の強い米経済指標を受けてドル高円安基調が再開する中、BofAセキュリティーズは2月27日付のリポートでドル円相場の見通しを上方修正した。 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/3/1 16:23

円安加速に惑う個人 キャッチアップの円売り・ドル買いに注意?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】2月の外国為替市場は大幅な円安・ドル高で終えそうだ。物価や景気の想定外の強さを背景に米連邦準備理事会(FRB)が利上げを長引かせるとの見方が強まるなか、日銀総裁候補として注目 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/1 09:20

円相場、一目均衡の「雲」上限抜けで売り加速も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】外国為替市場で円の先安観が強まっている。日銀が早期に金融政策の修正に動くとの観測が弱まる一方で、堅調な米景気を背景に米連邦準備理事会(FRB)は利上げを当面続けるとの見方が […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/28 09:27

弱い円、再び 強い米国が「終着点」を遠のける(FXストラテジー)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】24日のニューヨーク外国為替市場で円相場が大幅に下落した。米連邦準備理事会(FRB)による急ピッチの金融引き締めが進む中にあっても、米国は個人消費を中心に力強さを維持。市場予想を上回る経済 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/27 13:18

日銀が7月までに政策転換するのは難しい/ドル円は押し目買い戦略(FXストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】日銀の新体制発足を控える中、SMBC日興証券は20日付のリポートで「日銀は過去、大きな政策変更を行う場合は『総括検証』を行い、経済・物価の現状を分析した上で、 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/2/22 09:25

1カ月ぶりの円安水準、「米、年内利下げ勢」の降参が相場下押し(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】外国為替市場で円安・ドル高が加速している。17日には1ドル=134円台後半まで売られ、1カ月ぶりの安値を更新した。円は2月初旬からじりじりと下値を切り下げている。足元で円 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/18 11:09

植田日銀で高まる4月のドル円変動予想 黒田氏の「置き土産」への警戒は後退(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場で日銀新体制による金融政策運営への関心が高まっている。日銀が早晩、大規模な金融緩和策の修正を迫られるとの見方がくすぶるなか、次期総裁候補について市場が想定していな […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/17 19:26

今晩発表の米CPIは6月も「利上げ」か「据え置きか」占う試金石に

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】14日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)は、今後の米連邦公開市場委員会(FOMC)を占う指標として、いつにも増して市場参加者の関心が高い。3月とその次である5月のFOMC […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/15 08:13

円高の勢い続かず、次は米CPI上振れに気配り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】8日の東京外国為替市場で円高・ドル安の勢いは続かなかった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の発言をきっかけに金融引き締め観測がやや後退したとして円買い・ドル売りが優勢 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/10 08:09

「火中の栗」は雨宮氏の手に? 日銀人事、首相の意向は副総裁に反映か

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】外国為替市場で目下、最大の関心事である日銀の次期総裁人事について、政府が雨宮正佳副総裁に就任を打診したと伝わった。難路が待ち受ける日銀の総裁職に就くのは「火中の栗を拾うよう […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/7 08:26

総裁人事、日銀出身者に「円高アノマリー」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】外国為替市場で、4月に任期満了を迎える日銀の黒田東彦総裁の後任人事に関心が集まっている。有力候補として名前が取り沙汰される人物には日銀出身者が多い。過去を振り返ると、日銀出 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/2/2 12:36

雨宮氏が日銀新総裁就任なら、5円程度の円安インパクト?(FXストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】野村証券は1月31日付のリポートで、日銀の新総裁人事がドル円相場に与えるインパクトを解説した。それによれば、総裁候補として、雨宮副総裁、中曽前副総裁、山口元副総裁が挙げら […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/2/1 16:53

日銀の情報発信は額面通りに受け止められない—市場にくすぶる思惑(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】注目を集めた17~18日の日銀の金融政策決定会合では「現状維持」が決まった。外国為替市場では思惑が外れた市場参加者による持ち高解消の円売り・ドル買いが加速した。ただ、海外市 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/20 08:28

日銀を試す外為市場、海外勢は決定会合をどう受け止めたか(FXストラテジー)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】日銀が17~18日に開いた金融政策決定会合は世界の市場参加者の注目を集めた。長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)は変更せず、資金供給オペ(公開市場操作)の拡充を決定。政策調 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/19 16:38

日銀YCCが撤廃ならドル円はどうなる?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】日銀が18日まで開く金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の運用を見直すとの思惑が市場でくすぶっている。今会合ではないにせよ、遠からずYCC […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/18 12:21

円高サイン続出で個人も「逆張り」できず 50、200日線がデッドクロス

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】外国為替市場で円高・ドル安が加速している。日銀が大規模金融緩和策を修正するとの思惑が強まる一方で、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めには鈍化観測が広がる。日米の金融政 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/17 15:12

欧州経済はプラス成長に、ドル円見通しは円高方向に修正=ゴールドマン

【QUICK Market Eyes 川口 究】ゴールドマン・サックスは11日付リポートで「欧州で進行中のエネルギー危機による成長の弱さが続いているにもかかわらず、ユーロ圏でのテクニカルな景気後退は予想していない。最近、 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/1/13 15:59

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4661
OLC
4,528
+0.66%
2
9201
JAL
2,582
+0.93%
3
1,913.5
+4.59%
4
23,280
+1.48%
5
28,880
+0.62%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5254
Arent
2,683
+22.9%
2
5935
元旦
3,795
+22.61%
3
2,820
+21.55%
4
487
+19.65%
5
915
+19.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3
-25%
2
1,030
-12.04%
3
1,502
-9.13%
4
1,690
-8.59%
5
9107
川崎船
3,025
-7.91%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,280
+1.48%
2
4661
OLC
4,528
+0.66%
3
14,940
+2.25%
4
5,182
+1.92%
5
16,040
+0.06%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる