toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「QUICK FactSet Workstation」の記事・ニュース一覧
「QUICK FactSet Workstation」の記事・ニュース一覧
中小型のラッセル2000ETFに資金流入が続く
【QUICK Market Eyes 片平正二】12月18日の米国市場で中小型株のラッセル2000指数に連動するiシェアーズ・ラッセル2000ETF(IWM)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSe […]
QUICK Market Eyes
2020/12/21 18:00
テスラがS&P500に採用—買い需要は?指数の構成比は? 空売り筋にはダメージ
【QUICK Market Eyes 片平正二】電気自動車(EV)大手のテスラが12月21日からS&P500指数に組み入れられるのに伴い、18日の大引け後にパッシブ投資家がテスラ株を買う指数イベントが発生する […]
QUICK Market Eyes
2020/12/18 11:41
米市場で新興国関連のETFに大規模な資金流入、1年ぶり高水準に
【QUICK Market Eyes 片平正二】12月14日の米国市場で新興国株を投資対象とするiシェアーズ・コアMSCIエマージングETF(IEMG)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet W […]
QUICK Market Eyes
2020/12/16 16:30
先行する米ダウ輸送平均の上昇は何を織り込むのか
【QUICK Market Eyes 根岸てるみ、丹下智博】ワクチン開発については先行き不透明な部分が多い中、金融・株式市場は経済の正常化を織り込む動きになっている。12月に入ってからの日本株市場では海運、非 […]
QUICK Market Eyes
2020/12/7 12:00
日本株のETF、途切れぬ大規模資金流入 過去1カ月で12億ドル超に
【QUICK Market Eyes 片平正二】11月25日の米国市場で日本株ETFで純資産が最大のiシェアーズMSCIジャパンに大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによ […]
QUICK Market Eyes
2020/11/26 17:00
ARKイノベーションETFに資金流入続く、組み込み銘柄にはテスラなど「革新銘柄」
【QUICK Market Eyes 片平正二】11月24日の米国市場で破壊的な技術革新をもたらす銘柄を組み入れるアクティブ上場投資信託(ETF)のARKイノベーションETF(ARKK)に大規模な資金が流入し […]
QUICK Market Eyes
2020/11/25 17:00
トランプ氏敗北で支持者の消費マインドが悪化、経済指標も揺らす
米ミシガン大学が11月13日に発表した11月の消費者態度指数(速報値)は77.0と前月(81.8)から4.8ポイント低下し、QUICK FactSet Workstationによる市場予想(81.8)を下回った。 「現在 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/16 10:30
HFTの米バーチュ、市場取引の収益45%増 決算で分かった伸び悩み
コンピューターを使った高頻度取引(HFT)大手の米バーチュ・ファイナンシャルが11月6日発表した2020年7~9月期決算は、最終損益が1億1670万ドルの黒字(前年同期は4312万ドルの赤字)だった。相場変動率が高止まり […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/9 10:30
米ハイイールド債ETF、連日で大規模な資金流出
※iシェアーズ・iBOXX$ハイイールド社債ETFのファンドフロー (QUICK FactSet Workstationより、単位・百万ドル) 10月28日の米国市場でハイイールド債を投資対象とするiシェアーズ・iBOX […]
QUICK Market Eyes
2020/10/29 16:30
迫る米大統領選、米国のVIXスプレッド高止まり
【QUICK Market Eyes 片平正二】8日の米恐怖指数のVIXは6.05%安の26.36で続落した。10月6日には一時30台に乗せたが投資家心理の不安感は株高を受けて後退している。しかし、VIX先物 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/9 15:30
米国に上場する日本株ETF、久々に資金流入
10月7日の米国市場で日本株ETFで純資産が最大のiシェアーズMSCIジャパン(EWJ)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによれば1億2470万ドルの流入となり、一日の規模として […]
QUICK Market Eyes
2020/10/8 18:31
米長期債のETFに今年2番目に大きな資金流入、空売りの買い戻しか?
10月5日の米国市場で長期債を投資対象とするiシェアーズ20年+米債ETF(TLT)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによれば10億2427万ドルの資金流入となり、1月15日(1 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/6 15:42
米労働市場に明るい兆し?失業保険が頭打ち、今晩の雇用統計にも関心高く
10月1日に発表された9月20~26日の週間の米新規失業保険申請件数は前週比3万6000件減の83万7000件とQUICK FactSet Workstationによる市場予想(85万件)を下回った。2週ぶりの減少だが、 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/2 09:30
テスラなど技術革新銘柄を組み入れるARKイノベーションETFに資金が流入
9月1日の米国市場で破壊的な技術革新をもたらす銘柄を組み入れるアクティブ上場投資信託(ETF)のARKイノベーションETF(ARKK)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによれば1 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/3 09:30
日経平均の非構成銘柄にみる銘柄選別ヒント
8月24日の東証1部の売買代金首位は任天堂(7974)だった。任天堂の売買代金1213億円は、2位のソフトバンクグループ(9984)の507億円の約2.4倍だった。任天堂に限らず、売買代金上位には日経平均の構成銘柄ではな […]
QUICK Market Eyes
2020/8/25 16:00
絶好調の米住宅建設、コロナ前の水準超えが視野に
8月18日に発表された7月の米住宅着工件数(季節調整済み、年率換算)は149万6000戸とQUICK FactSet Workstationによる市場予想(124万戸)を大きく上回った(黄棒)。3カ月連続の増加で、前月比 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/19 13:00
まだら模様の米景気—生産好調、消費回復は早くも鈍化
米景気がまだら模様だ。先週末に公表された経済指標では生産の回復傾向が確認できた一方で、個人消費に不安感が台頭している。新型コロナウイルスの感染状況が実体経済を左右する構図そのものには変わりがないようだ。 ■米鉱工業生産は […]
QUICK Market Eyes
2020/8/17 11:00
米住宅着工が急増もコロナ禍でトレンド変化?先行指標は期待に届かず
7月17日に発表された6月の米住宅着工件数は前月比17.3%増の118万6000戸(季節調整済み、年率換算)と急増し、QUICK FactSet Workstationによる市場予想(116万3000戸)も上回った。2カ […]
QUICK Market Eyes
2020/7/20 09:25
アップルへの強気は不変、目標株価の引き下げは数社に
QUICK Market Eyes=片平正二 18日の米国市場でアップルが反落し、1.83%安の319.00ドルで終えた。この日のダウ工業株30種平均の下落寄与度トップで、指数を40ドル押し下げた。17日夕に20年1~ […]
QUICK Market Eyes
2020/2/19 12:43
手術ロボISRG、成長性の「診断カルテ」は期待以上か 【米決算プレビュー】
インテュイティブサージカル(ISRG)が18日の大引け後、2019年1~3月期(1Q)決算を発表する。QUICK FactSet Workstationによれば、調整後の1株当たり利益(EPS)の市場予想の平均値(15社 […]
決算ウオッチ 株式マーケット
2019/4/17 11:34
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
金利上昇で銀行株は?広がる強気見通しと燻り続ける警戒感
2021/1/12 17:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
急坂を下るテスラ株、どこでブレーキかかるか 190ドル→10ドルの衝撃予想も
2019/5/23 10:50
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!