QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「日本株」の記事・ニュース一覧

「日本株」の記事・ニュース一覧

需要回復にらむビール株、伸び悩むキリン(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 平井 啓一朗】ようやくコロナ禍が明けて多くの人が街に繰り出し、夜の街に活気が戻っている。業務用の回復などもあってサマーストックとしても注目されるビール株。2022年10月の値上げ効果 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 17:00

6月の市場展望FOMC、「据え置き」「0.25%利上げ」で予想拮抗

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】米連邦準備理事会(FRB)は6月13~14日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。2022年3月から続いてきた利上げが11会合ぶりに止まるのか。5月上旬にこそほぼ確実視 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/5/29 16:00

極楽湯HDが一時19%安 第三者割り当てで19億円調達

【日経QUICKニュース(NQN)】極楽湯HDが急落している。前週末比72円(19.3%)安の300円まで下落する場面があった。前週末26日の取引終了後、第三者割当増資で約19億円を調達すると発表した。増資による株式価値 […]
NQNセレクト
2023/5/29 16:17

トヨタが下落に転じる 米助言会社が気候変動開示「不十分」と評価

【日経QUICKニュース(NQN)】上昇して始まったトヨタが下げに転じ、前週末比7円(0.3%)安の1930円を付けた。米議決権行使助言会社のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)が27日までに […]
NQNセレクト
2023/5/29 16:17

アイスペースが一時14%高 月着陸失敗前の水準上回る

【日経QUICKニュース(NQN)】宇宙開発のアイスペースが大幅に3日続伸している。朝方に前週末比247円(14.1%)高の1995円まで上昇し、月面着陸が失敗する直前(4月25日)の終値(1990円)を上回る場面があっ […]
NQNセレクト
2023/5/29 14:34

日経225マイクロ先物が取引開始、個人投資家呼び込み期待(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】日本取引所グループ(8697)傘下の大阪取引所は29日から「日経225マイクロ先物」など新たな商品の取引を始めた。想定元本(取引規模)の小さい商品となり、デリバティブ取引 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 14:11

AI関連銘柄をピックアップ/低PBR改革信じた投資家報われる(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】 ■日本の低PBR企業改革に期待した投資家は報われている=ゴールドマン 日本株の強い流れが続く中、ゴールドマン・サックス証券は26日付のリポートで「割安感の強 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 12:57

大手証券や外資系が日本株の見通し上方修正(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】日経平均株価が33年ぶり高値圏で推移している。相場の地合いの強さには驚きの声が多い。国内の大手証券や外資系証券のストラテジストの間でも見通しの上方修正に動いている。 ■日 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 12:57

日本株33年ぶり高値の先を聞く ゴールドマンの建部氏「短期筋の売りは吸収可能」(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 松本清一郎】日経平均株価が33年ぶりの高値圏にある。海外投資家は5月第3週までの8週間で約3兆6000億円を買い越しており、株高の原動力になっている。相場見通しやリスク要因など […]
NQNセレクト
2023/5/29 12:57

「日本株はいったん小休止、米国の重要イベントに注目」—QUICK Market Eyes「来週の展望」より

「取り敢えず今週で上昇トレンドは一服でしょうが、そこから先は雇用統計や米CPI次第」——。トレーダーや―ファンドマネジャーといったプロの市場関係者からQUICK Market Eyesが毎週末に生声を拾う名物コーナー「来 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 08:30

【指数イベント】JPXプライム150指数の詳細公表 ウエート上位はソニーGなど

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】日本取引所グループ(JPX、8697)のJPX総研は26日、PBR(株価純資産倍率)の高い企業などで構成する新指数「JPXプライム150指数」の指数ルールなど詳細を公表し […]
QUICK Market Eyes
2023/5/29 08:28

INPEX株が反落 原油安、ロシアが減産否定

【日経QUICKニュース(NQN)】INPEX(1605)が7営業日ぶりに反落している。一時、前日比42円(2.7%)安の1519円まで下げた。25日のニューヨーク市場で原油先物相場が大幅に下落し、INPEXの石油開発事 […]
NQNセレクト
2023/5/26 20:04

デンソー株が年初来高値 モルガンMUFGが目標1万円に

【日経QUICKニュース(NQN)】デンソー(6902)が反発している。前日比124円(1.4%)高の8795円まで上昇し、年初来高値を更新した。モルガン・スタンレーMUFG証券が25日付でデンソーの目標株価を従来の90 […]
NQNセレクト
2023/5/26 16:40

川重の株価が7%高 JPモルガンは投資判断引き上げ

【日経QUICKニュース(NQN)】川重(7012)が大幅反発している。一時、前日比216円(7.3%)高の3160円をつけた。JPモルガン証券は25日付の投資家向けリポートで川重の投資判断を3段階評価で真ん中の「ニュー […]
NQNセレクト
2023/5/26 14:49

東エレクの株価が年初来高値 半導体関連に買い続く

【日経QUICKニュース(NQN)】東エレク(8035)が3日続伸している。前日比1100円(5.9%)高の1万9900円まで上げ、株式分割を考慮したベースで年初来高値を更新した。米半導体大手エヌビディアが24日に市場予 […]
NQNセレクト
2023/5/26 14:49

世界の貿易量が底入れ?(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】昨秋以降、停滞が続いていた世界貿易量に底入れの兆しが出てきた。オランダ経済政策分析局(CPB)が25日に発表した3月の世界貿易量は実質で前月比1.5%増(季節調整済み)となり、伸び率は […]
NQNセレクト
2023/5/26 14:05

全上場企業の想定為替レート一覧(2023年5月26日更新)

【QUICK Money World 】円安が加速している。5月26日時点では1ドル=140円台と大台を割り込み半年ぶりの安値圏で推移している。堅調な米労働市場などを背景に米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引く […]
為替・金利
2023/5/29 08:28

6月の株主優待で業績の高進捗率銘柄をスクリーニング(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 弓 ちあき】6月に権利確定を迎える優待銘柄は117件となっている。12月期決算企業の中間期にあたり、実施企業は多い。一方で社数が多いとその選択も難しい。すでに発表を終えた1~3月期決 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/26 12:13

【指数イベント】JPX日経400の入れ替え予想など

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】大和証券の橋本純一シニアクオンツアナリストは22日付リポートで、8月に予定されているJPX日経インデックス400の入れ替え推定を行った。41銘柄の採用、40銘柄の除外を予 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/26 20:01

前日急落のOLC株が反発 先高観強く押し目買い

【日経QUICKニュース(NQN)】OLC(4661)が朝安後上昇に転じ反発して引けた。終値は前日比34円(0.65%)高の5234円だった。中国で新型コロナウイルスの感染が再拡大し、インバウンド(訪日外国人)需要に水を […]
NQNセレクト
2023/5/26 08:39

トヨタ株に利益確定売り、野村が目標株価引き上げも

【日経QUICKニュース(NQN)】トヨタ(7203)が小幅に反落した。前日比18円(0.9%)安の1938円50銭で引けた。前日は5%超高と急反発していたため、目先の利益確定売りがやや優勢となっている。  野村証券は2 […]
NQNセレクト
2023/5/25 19:01

海外投資家の売買動向(現物株と先物の合計)

【QUICK Money World】東京証券取引所と大阪取引所が公表している投資部門別株式売買動向から、海外投資家の現物株と株価指数先物のを合算した週次の売買動向は以下。   DateTime 海外投資家の売 […]
2023/5/25 15:10

楽天Gの株価が上昇 増資の価格決定であく抜け感

【日経QUICKニュース(NQN)】楽天グループ(4755)が3日ぶりに反発している。小高く始まった後はじり高の展開となっており、前日比18円(3.1%)高の602円まで上げた。24日、今月末に予定する公募増資の発行価格 […]
NQNセレクト
2023/5/25 15:46

6~8月半ばまでは外需株にとって好環境か(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】 ■6~8月半ばまでは外需株にとって好環境か=野村証 野村証券は24日付のリポートで「市場は再度、最短で6月1日とされるXデーを意識せざるを得なくなっている。 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/26 08:40

投資家心理が明るくなった理由を「日経平均」の業績から考える (日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  山口 正仁】上場企業の決算発表が一巡し、3月期決算企業の業績予想が「2023年3月期の実績推計」から「24年3月期予想」へとシフトした。12月期決算企 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/25 15:44

「首相足」は陽線に転換、早期解散・総選挙の可能性は?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中田 真裕】岸田文雄政権の「首相足」(内閣総理大臣就任日から現在までの株価をローソク足で示したもの)が陽線に転じている。23日終値は、就任日の2021年10月4日終値(2万8444円 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/26 12:12

楽天銀の株価が3日続伸 ゴールドマンが投資判断「買い」で調査開始

【日経QUICKニュース(NQN)】楽天銀(5838)が3日続伸した。終値は前日比44円(2.3%)高の1974円だった。一時は1995円まで上昇した。ゴールドマン・サックス証券は24日、楽天銀の投資判断を3段階で最上位 […]
NQNセレクト
2023/5/25 08:18

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,542
+8.19%
2
17,670
+4.06%
3
19,720
+0.43%
4
8058
三菱商
5,908
+3.19%
5
15,550
+6.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9399
ビート
13
+62.5%
2
349
+29.73%
3
1,964
+24.3%
4
3686
DLE
304
+22.08%
5
1,311
+18.96%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
81
-20.58%
2
495
-15.52%
3
317
-14.78%
4
8918
ランド
8
-11.11%
5
255
-8.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,415
-2.26%
2
5,542
+8.19%
3
17,670
+4.06%
4
18,455
+1.98%
5
19,720
+0.43%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる