QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「金融危機」の記事・ニュース一覧

「金融危機」の記事・ニュース一覧

米国に迫るデフォルトのリスク 政府債務の調整難航 LA発ニュースを読む

世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)が20日まで開かれた。国際通貨基金(IMF)をはじめ各国高官や実業界の楽観的な景気見通しを欧米経済・金融メディアが幅広く報じた。米CNBCは、金融会社とテクノロジー企業 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/1/25 16:00

ヤフーを待つ2020年問題 今年失効する重要特許TOP5(IPリポート VOL.19)

日本製鉄や三菱ケミカルも~どう越える「特許の崖」   証券アナリスト 三浦毅司(日本知財総合研究所) 日本では、特許の存続期間は出願から20年と定められており、医薬品などの例外を除いて、2000年に出願された特 […]
IP最前線 経済・ビジネス
2020/2/18 15:31

エラリアン氏「破壊的パラダイムシフトが起きる」インタビューNext25Years

「これからの25年間の世界経済や市場はどうなるか」ーー。日経QUICKニュース社(NQN)設立25周年を記念した特別インタビューの今回は、リーマン・ショック後の世界経済の構造変化について「ニューノーマル(新常態)」の概念 […]
Next25Years
2020/3/12 14:14

グリーンスワンが飛んで来る 「気候変動が金融危機の引き金に」

QUICKコメントチーム=大野弘貴 国際決済銀行(BIS)は20日、「The green swan(グリーンスワン)」と題した気候変動の時代における中央銀行の役割及び金融の安定に関する報告書を公表した。 報告書では「気候 […]
QUICK Market Eyes
2020/1/21 10:30

3万8915円の「極み」から30年 どこへ向かうか日本株、進化も課題も

QUICK編集チーム 扉写真:John Madere/CORBIS/Corbis via Getty Images 日経平均株価が3万8915円87銭の史上最高値を付けた1989年の大納会(12月29日)から30年の節目 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2019/12/25 13:58

データで振り返る2019年の新興国経済(エマージング深層潮流)

エマージング深層潮流 VOL.5 クラウドクレジット運用部 米中摩擦の激化で世界経済の減速が鮮明になった2019年。新興国も影響は避けられず、国際通貨基金(IMF)のアウトルックでは今年の成長率は3.9%(2020年は4 […]
エマージング深層潮流 為替・金利 経済・ビジネス
2020/12/16 19:14

ドラギマジックの8年、債券市場のプロが採点したら  QUICK月次調査 

QUICK編集チーム イラスト=たださやか、写真=Sean Gallup/Getty Images 欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ総裁が8年間の任期を終えて今月末に退任する。就任当初から欧州債務危機への対応に優先 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2019/10/16 04:28

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,542
+8.19%
2
17,670
+4.06%
3
19,720
+0.43%
4
8058
三菱商
5,908
+3.19%
5
15,550
+6.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9399
ビート
13
+62.5%
2
349
+29.73%
3
1,964
+24.3%
4
3686
DLE
304
+22.08%
5
1,311
+18.96%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
81
-20.58%
2
495
-15.52%
3
317
-14.78%
4
8918
ランド
8
-11.11%
5
255
-8.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
22,415
-2.26%
2
5,542
+8.19%
3
17,670
+4.06%
4
18,455
+1.98%
5
19,720
+0.43%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる