QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「債券先物」の記事・ニュース一覧

「債券先物」の記事・ニュース一覧

日銀、指値オペでも消えない政策修正の思惑

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】15日の国内債券市場は大荒れとなった。日銀は長期金利の操作目標をゼロ%程度とする現行方針に沿って、債券先物と連動性の高い銘柄も指し値オペ(公開市場操作)で買う対応に出た。それ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/15 20:35

国債先物が急落 下げ幅2円超、売りは海外勢?

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】15日の大阪取引所で債券先物が急落した。中心限月の9月物は前日比2円1銭安の145円58銭と中心限月としては2014年9月22日以来の安値を付けた。大取は相場急落を受けて取引 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/15 20:18

「マーケットが壊れた」―債券先物をめぐる日銀 vs 市場の攻防戦

15日の市場の主役は債券だったかもしれない。午前中、日銀は指定利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ(公開市場操作)」を通知。焦点となったのは債券先物9月限の最割安受け渡し銘柄である10年356回債の指し値オペのオ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2022/6/16 08:29

はしご外された投機筋、債券先物に売り仕掛け

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】国内市場で債券先物が軟調に推移している。ヘッジファンドなど投機筋による仕掛け的な売りが影響しているとの見方が多い。米金融政策の正常化観測で米金利の先高観が強まるなか、相場の基 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/1/13 08:26

債券先物、17年ぶりの続落記録 内外要因で慎重姿勢

【日経QUICKニュース(NQN) 藤田心】国内債券市場で先物相場の下落が続いている。8日は3月物の終値が同14銭安の151円50銭で9日続落だった。中心限月としては03年11月に10日続落して以来、17年3カ月ぶりの記 […]
NQNセレクト
2021/6/1 14:25

株高リスクオンでも債券市場は冷静 強い30年物入札、金利なお低位安定

日経QUICKニュース(NQN)=菊池亜矢 日経平均株価が今年最大の上げ幅となるなど、にわかに強まったリスクオンの雰囲気にも債券市場の参加者は冷静だった。象徴的だったのは財務省が6日実施した30年債入札だ。新型肺炎の感染 […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/2/6 17:33

日銀のオペ減額に「想定外」「絶妙」……意表突かれた債券市場

日銀は1日、同日実施する国債買い入れオペ(公開市場操作)について、残存期間「5年超10年以下」の買い入れ額を4300億円と前回(4500億円)から減額した。債券先物相場が急落するなど大きく反応した市場。一様に驚きを隠せな […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/6/1 11:42

円急伸 市場揺らした「出口」発言 黒田日銀総裁、所信詳報

日銀の黒田東彦総裁は2日午後1時から、衆院議院運営委員会で再任に向けた所信を述べた。議員との質疑応答で、黒田総裁は日銀として2%の物価目標の達成時期を2019年度ごろとみているのを踏まえ「(金融緩和の)出口というものをそ […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/3/2 19:18

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,040
+3.02%
2
3382
7&I-HD
5,787
+5.31%
3
12,565
-5.16%
4
4,111
+2.77%
5
2914
JT
3,851
+1.31%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6550
Unipos
205
+32.25%
2
1,352
+28.51%
3
2402
アマナ
141
+21.55%
4
930
+19.23%
5
9330
揚羽
1,121
+15.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1
-50%
2
257
-20.67%
3
170
-17.87%
4
781
-13.79%
5
8783
GFA
52
-13.33%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
34,040
+3.02%
2
21,085
-0.16%
3
8306
三菱UFJ
1,273
+1.43%
4
7203
トヨタ
2,833
+1.37%
5
23,850
-0.72%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる