toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「新興国通貨」の記事・ニュース一覧
「新興国通貨」の記事・ニュース一覧
新興国の「現在位置」を知る2つの視点(エマージング深層潮流)
エマージング深層潮流 Vol.2 クラウドクレジット運用部 新興国投資の心構えの2回目。まずは景気サイクルの観点から、先進国を含め各国は今どこにいるのか俯瞰してみよう。 景気サイクルに4つの局面 グラフは横軸に景気モメン […]
エマージング深層潮流 為替・金利
2019/9/20 10:55
新興国投資へ、ようこそ (新コラム:エマージング深層潮流)
エマージング深層潮流 Vol.1 by クラウドクレジット運用部 地球の裏側アルゼンチンで起きた選挙の結果と相場急落が、お盆休みの日本をはじめ、世界の金融市場を慌てさせた。経済とマネーのグローバル化で、先進国と新興国(エ […]
エマージング深層潮流 為替・金利
2019/8/20 11:08
低金利や新興国通貨安……毎月分配型、51本が分配金減らす 1~6月
日経QUICKニュース(NQN)=南毅 毎月分配型投資信託で、2019年に入り分配金を引き下げる動きが相次いでいる。1~6月の分配金合計を昨年7~12月と比べたところ、合計額が増えたのは1本のみだったのに対し、減った投信 […]
NQNセレクト 為替・金利
2019/7/31 16:52
証券営業の凄腕たち【Episode4】連絡の頻度から話し方まで、こだわり人一倍
証券会社で抜群の成績を誇る凄(すご)腕の営業担当者に情報収集・活用術や商品提案などの極意を聞くシリーズの4回目は、みずほ証券の細見貴史さん。短期志向ではなく長期的な資産運用を顧客に勧め、じっくり対話しながら商品提案する。 […]
営業凄腕列伝 為替・金利 経済・ビジネス
2019/3/14 17:09
相場はランダム、戦略に「絶対」はない by 星野昭氏(シリーズ:ベテランに聞く)
「わかりやすい相場できっちりもうけ、わからない相場には手を出さない」。為替ディーラーとして最前線に立ち続けてきた三菱UFJ銀行の星野昭氏。「最初は失敗も多かった」と振り返ったうえで、「相場で勝つには毎日相場を見続け、楽を […]
ベテランに聞く 為替・金利 経済・ビジネス
2018/11/30 12:58
虫の息トルコ、大幅利上げで一息 鼻息荒い大統領なお不安材料
トルコ中銀は13日、政策金利を6.25%引き上げ、年24%とした。リラは発表前の1ドル=6.4リラ台から一時6.0リラ近くまで急伸(グラフ赤、逆目盛)。対円では1リラ=17円台前半から18円台半ばまで買われた(グラフ青) […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/9/14 09:11
通貨危機、次の感染候補はスリランカ 脆弱な財政、ルピー最安値
トルコやアルゼンチン、インドネシア、インドなど新興国の通貨が相次いで下落するなか、国際金融市場では次に急落の憂き目に遭う新興国通貨の候補探しが始まっている。野村インターナショナルのファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)分 […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/9/11 15:14
20年ぶり安値に沈むインドネシアルピア 危機の「常連」、株価も急落
インドネシアの通貨ルピアへの売り圧力が強まっている。4日に一時1米ドル=1万5000ルピア台まで下げ、1998年7月以来、約20年ぶりの安値水準に沈んだ。米国発の貿易摩擦激化やトルコ・アルゼンチンなど新興国通貨の急落がル […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/9/6 16:13
犠牲祭よりリスクオン祭 トルコリラ安は「取るに足らない」動きか
「犠牲祭」を乗り切れるのかーー。一部の外国為替市場関係者が心配していた注目イベントが、大きな混乱なく通過した。27日の外為市場でトルコリラは対円で18円を割り込み17.76円まで売られる場面があったが、売り一巡後は18円 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/8/28 11:24
トルコリラまた安値更新、公募債の為替差損も拡大 どうするミセスワタナベ
中央銀行への圧力を強めるトルコのエルドアン大統領の姿勢に対し、格付け大手フィッチ・レーティングスは22日、「金融政策の独立性が一段と損なわれ、トルコの国家としての信用力にさらに圧力がかかる」と警告した。同日の外為市場でト […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/5/23 09:33
ブラジルレアル、2年ぶり安値圏 大統領選の行方混沌 一段安予想も
外国為替市場で、ブラジルの通貨レアルが約2年ぶりの安値圏で推移している。米長期金利が上昇基調にあり、新興国通貨には売り圧力がくすぶる。アルゼンチンが通貨防衛のために政策金利を40%に引き上げるなどといった動きが出る一方で […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/5/14 16:41
南ア・ランド、新大統領でも重い上値 政治リスクなお大きく
外国為替市場で南アフリカの通貨ランドの上値が重い。2月に大統領が交代し、政治の先行き不透明感はいったん払拭された。ラマポーザ新大統領は内閣改造で市場に信認の厚い人物を入閣させるなど一見、買い材料は増えている。それでも経済 […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/4/4 17:31
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
金利上昇で銀行株は?広がる強気見通しと燻り続ける警戒感
2021/1/12 17:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インフレ環境で恩恵受ける銘柄は? アナリスト予想上回る決算への期待感も
2020/10/27 11:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!